禀报 bǐngbào
- 中日辞典 第3版
- [動]上申する.報告する.取り次ぐ.~上司/上司に報告する.据实~/ありのままを報告する.
谎报 huǎngbào
- 中日辞典 第3版
- [動]1 虚報.うその報告.2 うその報告をする.~军情jūnqíng/戦況についてうその報告をする.
答报 dábào
- 中日辞典 第3版
- [動]報いる.恩返しをする.▶“报答”とも.
酬报 chóubào
- 中日辞典 第3版
- [動](金品または行為で)報いる;お礼をする.~救命jiùmìng之恩/助けてもらったことに対してお礼をする.
上报 shàng//bào
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (上級に)報告する,申告する.事故原因立即lìjí~!/事故の原因をすぐ上に報告しなさ…
送报 sòng//bào
- 中日辞典 第3版
- [動]新聞を配達する.
书报 shūbào
- 中日辞典 第3版
- [名]書籍と新聞.~亭tíng/雑誌売りスタンド.⇒shūtíng【书亭】
Kappe
- 改訂新版 世界大百科事典
Rapp,G.【RappG】
- 改訂新版 世界大百科事典
app.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- apparatus;appendix;apprentice.
骨鰾類 こっぴょうるい [学] Ostariophysi
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硬骨魚綱Osteichthyes、条鰭(じょうき)亜綱Actinopterygii、新鰭区Neopterygii、真骨亜区Teleostei、ニシン・骨鰾下区Otocephala、骨鰾上目に属する…
乳頭
- 栄養・生化学辞典
- 乳腺開口部にみられる突出した部分 (mammary papilla,nipple) をいうが,それから派生して動植物体の突出部 (pappilla) をいう語として広く用いら…
食欲
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Appetit [男]~がある|Appetit haben.~がない|keinen Appetit haben.~をそそる|Appetit anregend.~旺盛である|einen großen Appetit h…
企口板 qǐkǒubǎn
- 中日辞典 第3版
- [名]さねはぎ加工(一方の板の溝ともう一方の板の突起を組み合わせて接合する)をした木の板.
大业 dàyè
- 中日辞典 第3版
- [名]大業.偉大な事業.革命~/革命の大事業.创chuàng~/偉大な事業を始める.
功业 gōngyè
- 中日辞典 第3版
- [名]功績の大きい事業.偉業.
本业 běnyè
- 中日辞典 第3版
- [名]1 本来の職業;専門.搞经济是他的~/経済は彼の専門だ.2 <書>農業.
伟业 wěiyè
- 中日辞典 第3版
- [名]偉業.偉大な業績.
学业 xuéyè
- 中日辞典 第3版
- [名]学業.(学校の)課業.~成绩/学校の成績.荒废huāngfèi~/学業をおろそかにする.
流通业 liútōngyè
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>流通産業.
结业 jié//yè
- 中日辞典 第3版
- [動](短期講習や訓練を)修了する,終了する.~证书zhèngshū/修了証明書.
实业 shíyè
- 中日辞典 第3版
- [名]実業.商・工業の企業.兴办xīngbàn~/実業を興す.~家/実業家.
业务 yèwù
- 中日辞典 第3版
- [名]仕事.業務.実務.钻研zuānyán~/業務を研鑽する.~组zǔ/作業グループ.~范围f…
专业 zhuānyè
- 中日辞典 第3版
- 1 [名]1 (大学または専門学校における)専攻(学科).历史lìshǐ~/歴史学専攻.你的~是什…
作业 zuòyè
- 中日辞典 第3版
- 1 [名](学生や生徒に課する)宿題,課題,練習問題.改gǎi~/(先生が)学生の宿題を添削する.交~/宿題を提出する.做…
在业 zàiyè
- 中日辞典 第3版
- [動]職に就いている.~人口/就職人口.▶“失业shīyè人口”に対していう.
薔薇瑠璃猿金花虫 (バラルリサルハムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptocephalus approximatus動物。ハムシ科の昆虫
8K
- 知恵蔵
- ハイビジョンや4Kを超える超高画質の映像規格。横(水平)方向の画素数が、7680(約8000)で、1000は1K(キロ)という単位で表されるため、8Kと呼ばれる。 …
はち‐ピー‐エス‐ケー【8PSK】[8 phase shift keying]
- デジタル大辞泉
- 《8 phase shift keying》搬送波の位相が45度ずつ異なるPSK(位相偏移変調)。BPSK(二位相偏移変調)やQPSK(四位相偏移変調)に比べて位相の変化が…
エイト‐ボール(eight ball)
- デジタル大辞泉
- ビリヤードのゲームの一。2名で行う。1から15の番号が書かれた15個の的球のうち、1から7をローナンバーボール、9から15をハイナンバーボールとして、…
8 Mile
- デジタル大辞泉プラス
- 2002年製作のアメリカ映画。原題《8 Mile》。監督:カーティス・ハンソン、出演:エミネム、ブリタニー・マーフィ、キム・ベイシンガーほか。第75回…
RX-8
- デジタル大辞泉プラス
- マツダが2003年から2012年まで製造、販売していた乗用車。4ドアクーペ。ロータリーエンジンを搭載。
はちミリ 8ミリ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (撮影機)cinepresa(女) da otto milli̱metri [8 mm];(スーパーエイト)superotto(女)[無変];(映写機)proiettore(男) da otto milli̱…
8月
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- août [男] →月
G8
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- Group of Eight.
TOP8
- 共同通信ニュース用語解説
- アメリカンフットボールの関東大学リーグの最上位に当たる1部上位で、今季は日本大のほか前年優勝の早稲田大、法政大、明治大、中央大、立教大、東…
日本电信电话 Rìběn Diànxìn Diànhuà
- 中日辞典 第3版
- <企業・ブランド>NTT(日)
dis・ap・point・ed /dìsəpɔ́intid/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 〈人が〉(…に)がっかりした≪with,at,about,in≫,(…して)落胆した≪at doing,to do≫,(…ということに)失望した≪that節≫.a disappoint…
ぱきぱき
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ぱきぱきと枯れ枝が折れる音がしたI heard dry branches crackling [snapping].
shisáń2, しさん, 試算
- 現代日葡辞典
- 1 [ためしに計算すること] O cálculo aproximado [por alto/só para ter uma ideia].Ryokō no hiyō o ~ suru|旅行の…
こうふく【幸福】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔幸せ〕happiness;〔安泰〕well-being;〔至福〕bliss幸福な happy; blissful幸福に暮らすlive happily/live [lead] a happy lifeご幸福を祈りま…
appellate
- 英和 用語・用例辞典
- (形)上訴の 上訴事件を扱う 控訴[上告]事件を審理する権限のある 上級のappellateの関連語句appellate body上級委員会appellate court上訴裁判所 (=c…
apple
- 英和 用語・用例辞典
- (名)リンゴ リンゴの木 白人社会に融和したアメリカ・インディアンappleの関連語句An apple a day keeps the doctor away.1日1個のリンゴで医者要ら…
工商联 gōngshānglián
- 中日辞典 第3版
- [名]商工業連合会.▶“工商业联合会liánhéhuì”の略.
联绵字 liánmiánzì
- 中日辞典 第3版
- ⇀liánmiáncí【联绵词】
appetite
- 英和 用語・用例辞典
- (名)食欲 意欲 欲望 欲求 好み 選好 選好度 需要appetiteの関連語句a growing appetite for adventure冒険心の高まりappetite for goods消費ブームap…
iOS8
- 知恵蔵
- アップル社のスマートフォン「iPhone」や、タブレット「iPad」用の基本ソフト(OS)である「iOS」の最新バージョン。2014年秋に登場予定。 iOS8は、iO…
アイフォーン‐エイト(iPhone 8)
- デジタル大辞泉
- 米国アップル社が開発したスマートホン。iPhone 7の後継として、大画面モデルのiPhone 8 Plusとともに、2017年9月に発売。背面が強化ガラスになり、…
ウインドウズ‐エイト(Windows 8)
- デジタル大辞泉
- 米国マイクロソフト社が2012年に発表したパソコンおよびタブレット型端末向けのオペレーティングシステム。同社の製品、Windows 7の後継にあたる。ス…
AT-8 エーティーはち AT-8 anti-tank missile
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ソ連が 1980年代なかばに装備を始めた対戦車ミサイル。北大西洋条約機構 NATOコード名はソングスター Songster。T-64B戦車,T-80戦車の戦車砲から発…