ぶらうん【ブラウン,F.H.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぶらうん【ブラウン,H.C.】
- 改訂新版 世界大百科事典
現金を捜せ!
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家フレドリック・ブラウンのミステリー(1953)。原題《Madball》。
Sport•platz, [ʃpɔ́rtplats (シュ)ポ(ルトプ)ら(ツ)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-es/..plätze)(戸外の)運動場,グラウンド.
ブラウン(Michael Stuart Brown) ぶらうん Michael Stuart Brown (1941― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの遺伝学者。ニューヨーク市ブルックリンに生まれる。ペンシルベニア大学で化学を学び、1962年に卒業、同大学で1966年に医学博士号を取得し…
ブラウン(Sir Thomas Browne、医師、文人) ぶらうん Sir Thomas Browne (1605―1682)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの医師、文人。ロンドンに生まれ、オックスフォード大学卒業ののち、フランス、イタリア、ドイツの各大学で医学を修める。ヨークシャーで開…
ぶらうん【ブラウン,A.W.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ダイヤモンドトロン(Diamondtron)
- デジタル大辞泉
- 三菱電機が開発したアパーチャーグリル方式のブラウン管の商標。
тулья́
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- 複生-ле́й[女8](帽子の)山,クラウン(縁やひさし以外)
由布市はさま花火大会
- デジタル大辞泉プラス
- 大分県由布市で行われる花火大会。中洲賀グラウンドを会場とする。
縞小頭浮塵子 (シマコガシラウンカ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Usana yanonis動物。コガシラウンカ科の昆虫
ブラウン(Karl Ferdinand Braun)
- デジタル大辞泉
- [1850~1918]ドイツの物理学者。ブラウン管の発明や、無線通信技術などに業績がある。1909年、G=マルコーニとともにノーベル物理学賞受賞。
ブラウン(Samuel Robbins Brown)
- デジタル大辞泉
- [1810~1880]米国の改革派教会の宣教師。1859年(安政6)来日、横浜でブラウン塾を開き、教育・伝道に努め、植村正久ら多数のキリスト教指導者を育…
クラウン(clown)
- デジタル大辞泉
- 道化。道化役者。ピエロ。[類語]道化師・ピエロ
ブラウン
- 百科事典マイペディア
- イギリスの政治家。スコットランドの牧師の家に生まれ,オックスフォード大を卒業。1983年労働党から下院議員選挙に出馬して当選し,ブレア政権で10…
ブラウン Brown, Herbert Charles
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1912.5.22. イギリス,ロンドン[没]2004.12.19 アメリカ合衆国,インディアナ,ラフェーエットアメリカ合衆国の有機化学者。2歳のとき渡米。1936…
ラウンジ 英 lounge
- 小学館 和伊中辞典 2版
- sala(女),salone(男);(飛行場の)sala(女) d'aspetto
ca・le・si・ta, [ka.le.sí.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〘ラ米〙 (ペルー) (ラプラタ) 〘時に複数で〙 回転木馬,メリーゴーラウンド.
ロバート・M. マーシュ Robert Mortimer Marsh
- 20世紀西洋人名事典
- 1931 - 米国の社会学者。 関西学院教授,元・ブラウン大学教授。 マサチューセッツ州生まれ。 1952年シカゴ大学卒業後、翌’53年にコロンビア大学で…
表面電界ディスプレー
- 知恵蔵
- 固体表面からの電子放出現象を利用したディスプレー装置。ブラウン管と同程度の明るさ、コントラストの高い画面を、大型平面ディスプレーで実現する…
フラウンホーファー
- 百科事典マイペディア
- ドイツの物理学者。ガラスみがきの徒弟からレンズ,望遠鏡製作者となり,1823年ミュンヘン大学教授。1814年太陽スペクトルに暗線(フラウンホーファ…
ターンアラウンド‐タイム(turnaround time)
- デジタル大辞泉
- コンピューターに処理要求をした時点から、その処理が行われて結果の出力が完了するまでの時間。処理を待つ時間、CPUの処理時間、入出力にかかる時間…
運搬機械【うんぱんきかい】
- 百科事典マイペディア
- 狭義には物を比較的短距離間移動させる機械。コンベヤ,フォークリフト,架空索道など地上を離れて運搬するものが含まれる。しかし荷役機械との間に…
阴极射线 yīnjí shèxiàn
- 中日辞典 第3版
- <物理>陰極線.~管guǎn/ブラウン管.陰極線管.
roun・de・lay /ráundəlèi/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 ((文学))ラウンドレイ(◇短いリフレインのある歌[曲]).2 輪舞.
ナインダーツ
- ソフトダーツ辞典
- 01 GAMESのひとつである501を、3ラウンド(9本のダーツ)で終わらせること。
ブラウン‐すいそ【ブラウン水素】
- デジタル大辞泉
- 水素の生成方法による分類の一つ。化石燃料の褐炭を改質して得られる。
gróund lòop
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《航空》グラウンドループ(◇離着陸または滑走の際,左右いずれかに急旋回する異常現象).
форе́л|ь [э́/е́]
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [э́/е́][女10]〚魚〛ブラウントラウト(サケ科;→лосо́сь[活用])‐форе́левый,‐форе́льный[形1]
ビスマルクブラウン Bismarck brown; Manchester brown
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 黄褐色の塩基性染料。同族のビスマルクブラウン GNと区別するため,ビスマルクブラウンRと呼ぶこともある。 m-トリレンジアミンより製造する暗褐色粉…
イヤー‐ラウンド(year-round)
- デジタル大辞泉
- 通年であること。1年間を通しての。
ぐらうん【グラウン,C.H.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぶらうん【ブラウン,A.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぶらうん【ブラウン,E.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぶらうん【ブラウン,N.H.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぶらうん【ブラウン,W.W.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ブラウン(Thomas Brown、哲学者) ぶらうん Thomas Brown (1778―1820)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの哲学者。エジンバラ大学教授を務めた。スコットランド常識学派に属するが、ヒューム、ミルらの伝統との中間的立場を代表する。彼は一方で…
ブラウン(Robert Browne、会衆派の創始者) ぶらうん Robert Browne (1550ころ―1633)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イングランドの分離主義者Separatistで会衆派Congregationalismの創始者。ケンブリッジ大学での学業のあと、イギリス国教会(イングランド教会)を批…
団扇小頭浮塵子 (ウチワコガシラウンカ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Catonidia sobrina動物。コガシラウンカ科の昆虫
ホウケイ酸ガラス ほうけいさんガラス borosilicate glass
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ホウ素を酸化ホウ素として少くとも5%以上含むケイ酸ガラスをいう。ホウ素の添加により膨張係数が低下し化学的耐性,特に耐熱性,耐酸性,耐候性が増…
グラウン(兄弟) ぐらうん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 兄ヨハン・ゴットリープJohann Gottlieb Graun(1702/03―71)、弟カール・ハインリヒCarl Heinrich Graun(1703/04―59) 兄のヨハン・ゴットリー…
ぶらうん【ブラウン,C.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぶらうん【ブラウン,H.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ブラウン(Ernest William Brown) ぶらうん Ernest William Brown (1866―1938)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリス出身のアメリカの天文学者。月の運行表の作製者。ハルに生まれ、ケンブリッジ大学でG・ダーウィンに天体力学を学び、1887年卒業。1889年より…
MP3サラウンド
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- MP3フォーマットをもとに、5.1chなどのマルチチャンネルに対応したオーディオファイルフォーマット。従来のサラウンドに対応したファイルフォーマッ…
ラセットブラウン【russet brown】
- 色名がわかる辞典
- 色名の一つ。略してラセットともいう。赤みを帯びた落ち葉のような明るい茶色のこと。ラセットは少し赤みがある色の形容に用いられる英語特有の言葉…
V2【ブイに】
- 百科事典マイペディア
- 第2次大戦中にドイツが完成したミサイル。制式名A4。推進剤は液体酸素とアルコール。全長14m,発射重量13t,推力26t,射程300km,弾頭爆薬1t。W.v.…
植村正久【うえむらまさひさ】
- 百科事典マイペディア
- プロテスタント牧師,神学者。旗本の家に生まれる。ブラウン塾に学び,バラの感化で1873年キリスト教入信。日本のキリスト教を外国伝道協会の支配か…
シートレインランド
- デジタル大辞泉プラス
- 愛知県名古屋市港区にある遊園地。大観覧車やメリーゴーラウンド、お化け屋敷などがある。
augusto2
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)道化師. ▼クラウンと組みになる燕尾(えんび)服を着たサーカスの道化役.