planner
- 英和 用語・用例辞典
- (名)計画立案者 企画者 設計者 プランナー (⇒organizer, product development)plannerの関連語句corporate planner企業の企画部門financial planner…
natural gas complex
- 英和 用語・用例辞典
- 天然ガス関連施設natural gas complexの用例According to Kazuhisa Ogawa, a military affairs analyst and project professor at the University of…
けんお【嫌悪】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- hatred嫌悪する hate; loathe; detest自己嫌悪⇒自己嫌悪嫌悪すべきhateful/disgusting/detestable一人よがりの夫に激しい嫌悪(感)を感じたI felt…
kazárí-ké, かざりけ, 飾り気
- 現代日葡辞典
- A afe(c)tação;o pretensiosismo [gosto de se mostrar].~ no nai kotoba|飾り気のない言葉∥As palavras simples [sem ~].
サルターティ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Collu̱ccio Salutati(男)(Stignano, Pisto̱ia 1331‐Firenze 1406;イタリアの人文主義者.『書簡集』Epistola̱rio)
incense
- 英和 用語・用例辞典
- (名)お香 線香incenseの用例The herbs, which are sold as incense and are not subject to legal controls, contain dried plant pieces mixed with…
riverire
- 伊和中辞典 2版
- [他][io riverisco] 1 敬う, 尊敬する ~ i genitori|両親を敬う. 2 (敬意を表して)あいさつする La riverisco!|心からあなたに敬意を表します…
initially
- 英和 用語・用例辞典
- (副)はじめ 最初に 初めは 当初は まず もともとはinitiallyの関連語句one year earlier than initially planned1年前倒しでinitiallyの用例Asian ec…
しゅ 主
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (主要) ◇主たる 主たる しゅたる principale, essenziale ◇主として 主として しゅとして soprattutto, in primo luogo ¶この雑誌は知識人を主…
かくねん 隔年
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇隔年の 隔年の かくねんの biennale ◇隔年に 隔年に かくねんに ogni due anni, ad anni alterni ¶総会は隔年に行なわれる.|L'assemblea gener…
**sa・la・rio, [sa.lá.rjo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 給料,賃金.cobrar [recibir] SU salario|自分の給与を受け取る.pagar el salario|給与を払う.congelar los salarios|賃金を凍結する.sa…
むきだす 剥き出す
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶感情をむき出して怒る|manifestare apertamente la pro̱pria ra̱bbia ¶犬が歯をむき出してうなった.|Il cane ringhiava mostrando…
significant role
- 英和 用語・用例辞典
- 大きな役割significant roleの用例The U.S. military’s new MV-22 Osprey transport aircraft deployed in Okinawa Prefecture will play significan…
ふていしゅうそ【不定愁訴】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a general physical complaint (whose cause cannot be diagnosed);((complain of)) general malaise; a non-specific complaint不定愁訴を訴えるco…
ササゲ
- 栄養・生化学辞典
- [Vigna sinensis],[Vigna unguiculata].マメ目マメ科アズキ属のマメの一種で,未熟なものをそのまま食用に,完熟したものはあんの製造などに…
めいじる 命じる
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (命令する)ordinare [dare (un) o̱rdine] ≪に a≫ ¶上司は彼にすぐ出発するように命じた.|Il suo superiore gli ha ordinato di partire s…
せい‐しん【誠信】
- デジタル大辞泉
- まごころ。まこと。誠実。
せい‐しん【誠信】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 まこと。誠実。信実。じょうしん。[初出の実例]「右敬神之道、以二誠信一為レ先、必不レ可レ依二礼奠之精麁一」(出典:伏見宮御記録‐(年…
符号
- 小学館 和西辞典
- señal f., marca f., (記号) signo m.プラスの符号|signo m. másマイナスの符号|signo m. menos符号をつける|marcar con un sign…
へいこう【閉口】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- その質問に彼も閉口したThat question threw even him off balance./Even he was nonplussed [《口》 stumped] by that question.彼のしつこさには…
sóppo, そっぽ, 外方
- 現代日葡辞典
- 【G.】 O outro lado.~ o muku|外方を向く∥(a) Virar as costas;olhar para o outro lado;(b) Ignorar;não fazer casoMinna ni ~ o muk…
アシニャ assignat
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- フランス革命期の不換紙幣。国有化された聖職者財産を担保として1789年末から発行され,最初は5分利付債券だったが,やがてたんなる銀行券となり,そ…
つきそい 付き添い
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (護衛)scorta(女);(同伴者)accompagnatore(男)[(女)-trice];(アシスタント)assistente(男)(女);(花嫁に付き添う少女)damigella(女) (d'onore);…
assigner /asiɲe/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動]➊ 〈assigner qc à qn/qc〉…を…に割り当てる,割り振る;帰する.assigner une tâche à qn|…に仕事を与えるassigner de nouveaux crédits à l…
manufacturing firm
- 英和 用語・用例辞典
- 製造会社 製造企業 メーカーmanufacturing firmの用例Japanese employees of JGC Corp., a major plant manufacturing firm, were caught up in the …
酉
- 小学館 和西辞典
- (十二支の) signo m. del gallo酉の刻|entre las cinco y las siete de la mañana酉年año m. del gallo
おおがた 大形・大型
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇大型の 大型の おおがたの (型の大きい)grande, enorme;(壮大な)gigantesco[(男)複-schi];(紙などの)di grande formato;(寸法の)di grande di…
Islamist extremists
- 英和 用語・用例辞典
- イスラム過激派 イスラム武装勢力Islamist extremistsの用例A group of Islamist extremists seized a natural gas complex in eastern Algeria and …
謎
- 小学館 和西辞典
- enigma m., misterio m.人智の及ばない謎がある|Existen misterios que la inteligencia humana no puede alcanzar.謎に包まれている|estar rodead…
サイオプ【SIOP】[single integrated operational plan]
- デジタル大辞泉
- 《single integrated operational plan》米国の単一統合作戦計画。核戦争に対する最高作戦計画。
ひふん【悲憤】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- indignation官僚の汚職を悲憤慷慨(こうがい)するbe indignant over the corruption among government officials
オストフリースラント
- デジタル大辞泉プラス
- 《Ostfriesland》ドイツ海軍の戦艦。ヘルゴラント級。1909年進水、1911年就役の弩級戦艦。1916年のユトランド沖海戦に参加。第一次世界大戦後、賠償…
biennal, ale /bjenal/, ⸨男複⸩ aux /o/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 2年間続く.plan biennal|2か年計画.➋ 2年ごとの.exposition biennale|隔年開催の展覧会.biennale[女] 2年ごとに行われる催し,ビエンナ…
current administration
- 英和 用語・用例辞典
- 現政権current administrationの用例The LDP’s election campaign platform contains monetary policies bolder than measures taken by the current…
黄星小扁虻 (キボシコヒラタアブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Pipiza signata動物。ショクガバエ科の昆虫
裏三条小灰蝶 (ウラミスジシジミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Wagimo signata動物。シジミチョウ科のチョウ
バイトオーダー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 2bytesや4bytesといった多バイトで表現する数値をメモリーに格納する際のバイトごとの並び。MSB(Most Significant Byte:最上位バイト)が下位アドレス…
にん【任】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔務め〕a task, a job;〔責任〕one's responsibility;〔職務〕a post, an office任を全うするfulfill one's duty ((as))彼は会社で渉外の任に当た…
腹立たしい
- 小学館 和西辞典
- indignante, enojoso[sa]腹立たしく思う|indignarse
financial cost
- 英和 用語・用例辞典
- 金融費用 資本調達費用 財務費用 財務コストfinancial costの関連語句financial costs of goods manufactured製品原価reduce financial and transact…
Immigration Control and Refugee Recognition Law [Act]
- 英和 用語・用例辞典
- 出入国管理および難民認定法 入管難民法 出入国管理・難民認定法Immigration Control and Refugee Recognition Law [Act]の用例Before the revision …
にたりよったり 似たり寄ったり
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶展覧会には似たり寄ったりの作品ばかり並んでいた.|Alla mostra c'e̱rano esposti quadri 「più o meno tutti uguali [privi di originali…
promote private investment
- 英和 用語・用例辞典
- 民間投資を促進するpromote private investmentの用例To restore domestic industries, the government will designate the next five years as an e…
natural heritage
- 英和 用語・用例辞典
- 自然遺産natural heritageの用例The Atomic Bomb Dome of Hiroshima, a registered World Cultural and Natural Heritage site, is required to be p…
せいれい【政令】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a government [cabinet] ordinance政令指定都市an ordinance-designated city政令審査委員会the Ordinance Review Committee
あとがき 後書き
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (本の)postfazione(女)(▲ふつうは著者以外の人による);(著者による)postilla(女);(雑誌の)nota(女) editoriale;(手紙の)poscritto(男);〔ラ〕p…
foreign reserves
- 英和 用語・用例辞典
- 外貨準備高 外貨準備 (=foreign currency reserves, foreign exchange reserves, forex reserves;⇒foreign exchange reserves)foreign reservesの用…
ぼんじん【凡人】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an ordinary person; a mediocre person凡人の悲しさで彼の策略が見抜けなかったBeing no genius, I could not see through his designs.
imité, e /imite/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ まねた,模倣した;偽造[偽作]の.signature imitée|偽のサイン.➋ 〈imité de qc/qn〉…を模倣した,手本とした.un tableau imité de Raph…
sig /síɡ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《コンピュ》シグ(◇メールなどオンライン通信の最後につける送信者の署名他の情報).[signature]