Maghreb /maɡrεb/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [固有] [男] マグレブ:アフリカ北西部の名称.
Rhodésie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]ローデシア(アフリカ南部の英国の旧植民地).
アフリカ難民 アフリカなんみん African Refugees
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカ大陸諸国における内戦,民族紛争,人権侵害,千魃,飢餓などが原因で自国を追われ,他国に庇護を求める人々。国連難民高等弁務官事務所 (UNH…
コントン Conton, William
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1925. イギリス保護領ガンビア,バサースト[没]2003ガンビアの作家,教育者。英語で執筆。ギニア,シエラレオネで学び,イギリスで中・高等教育…
Benin
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩ベナン(西アフリカの共和国).
シエラレオネ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Sierra Leone(女)(アフリカ西部の国)
Somaliland
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ソマリランド(アフリカ大陸の東端に突き出た地方).
Angola
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- アンゴラ(アフリカ西南部の共和国;首都ルアンダ).
Nile /náil/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]〔the ~〕ナイル川(◇アフリカ北東部).
africanista
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)(女)[複(男) -i]アフリカ学者.
Botswana
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩ボツワナ(アフリカ南部の国).
Mali
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩マリ(アフリカ西部の共和国).
Kapstadt
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ケープタウン(南アフリカ共和国,ケープ州の州都).
Afrikaner
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男] (―s/―) ([女]―in)アフリカ人.
ダオメー(Dahomey)
- デジタル大辞泉
- アフリカ西部の共和国ベナンの旧称。ダホメー。
eu・ro・a・fri・ca・no, na, [eu.ro.a.fri.ká.no, -.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] アフリカ(大陸)とヨーロッパ(大陸)の.
djebel
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [dge-] [男](北アフリカの)山,山岳地.
あんこく‐たいりく【暗黒大陸】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 かつてのアフリカ大陸の別称。
safari-photo /safarifɔto/, ⸨複⸩ ~s-~s
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] (アフリカでの)野生動物撮影旅行.
フラミンゴ‐シクリッド(flamingo cichlid)
- デジタル大辞泉
- アフリカ産の淡水魚。オレンジ色で、観賞用。
クロディウス Clodius Macer, Lucius
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]68.10. アフリカ古代ローマの軍人。 68年にアフリカの代官。ネロ帝に反旗を翻してローマへの食糧補給を断った。帝位についたガルバに誘われ…
パーク Mungo Park
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1771~1806?イギリスの外科医,探検家。24歳のとき,アフリカ探検協会の委嘱を受け,ニジェール川探検に向かう。ガンビア川河口から西アフリカ内陸…
ウバンギ[川]【ウバンギ】
- 百科事典マイペディア
- アフリカ中央部,コンゴ川の支流。コンゴ民主共和国と中央アフリカ共和国,コンゴ共和国の国境を流れ,赤道の南でコンゴ川に合流する。上流はウェレ…
バストランド(Basutoland)
- デジタル大辞泉
- アフリカ南部、レソト王国の独立以前の名称。
transafricain, e
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [-za-] [形]アフリカ横[縦]断の.
im・pi /ímpi/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名](南アフリカのズールー族の)戦士団.
ブラック・ナショナリズム Black Nationalism
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 黒人の民族的誇りと優越性を強調し,白人とは社会的・文化的に距離を置こうとするアメリカ黒人の立場。代表的な例は,1910年代後半のガーヴェイによ…
西アフリカ・フランス会社 (にしアフリカフランスかいしゃ) Cie.Française de l'Afrique Occidentale S.A.
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランス語圏西アフリカを中心に活動しているフランスの商社。略称CFAO。1840年代から西アフリカ貿易に従事していたマルセイユのベルマンクC.A.Vermi…
Прето́рия
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [女9]プレトリア(南アフリカ共和国の首都)
West=sahara
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- 西サハラ(もとスペイン領西アフリカの一部).
アパルトヘイト Apartheid
- 改訂新版 世界大百科事典
- アフリカーンス語で〈隔離〉を意味する語。南アフリカ共和国で行われていた極度の人種差別の政策・制度を指し,通常〈人種隔離〉と訳す。南ア共和国…
ag・a・ma /ǽɡəmə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《動物》アガマトカゲ(◇アフリカ・インド産).
australopithèque
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]アウストラロピテクス(東アフリカの化石人類).
Maròcco
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩モロッコ(アフリカ北西の王国).
féticheur /fetiʃœːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] (アフリカの)呪術(じゆじゆつ)師.
ギニアビサウ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Guinea‐Bissau(女)(アフリカ西部の国)
So・ma・li・land /səmάːlilnd, sou-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ソマリランド(◇アフリカ大陸東部の海岸地域).
シトレ Sithole, Ndabaningi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1920.7.31. ニャマンドロブ[没]2000.12.12. フィラデルフィアジンバブエの牧師,代表的な民族主義指導者。ワッディラブ学院卒業後教職につき,か…
ローデシア
- 百科事典マイペディア
- アフリカ南部の共和国ジンバブエの独立前の呼称。
mel・fa, [mél.fa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] メルファ:アフリカの砂漠地帯の女性の衣服.
plei・ta, [pléi.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] (アフリカハネガヤなどの)編みひも[帯].
Lesòtho
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩レソト(アフリカ南部の王国).
ダカール
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Dakar ) セネガル共和国の首都。アフリカ大陸最西端のベルデ岬にある。一八五七年フランスが軍事基地を建設、のちフランス領西アフリカの行政・経…
単一 たんいち
- 日中辞典 第3版
- 〔電池〕一号电池yī hào diànchí.
単一 たんいつ
- 日中辞典 第3版
- 1单一dānyī.2〔単独である〕单独dāndú.単一化[簡単に]简化jiǎnhuà;[一つに]一…
ネルソン・R. マンデラ Nelson Rolihlahla Mandela
- 20世紀西洋人名事典
- 1918 - 南アフリカの黒人解放運動指導者。 南アフリカ大統領。 トランスケイ生まれ。 ウイットウァーテルスラント大学(法学)卒。 元弁護士。大学在…
ラゴス行動計画(ラゴスこうどうけいかく)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1980年アフリカ統一機構(OAU)がナイジェリアの首都ラゴスで初めて開催した経済首脳会議において採択した行動計画。一次産品の国際価格低落などを1970…
rag・time, [r̃áǥ.taim]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔英〕[男] ラグタイム:北米の,特にアフリカ系アメリカ人の音楽.
Malawi
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩マラウイ(アフリカ東部の共和国).
Karthago
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- カルタゴ(北アフリカに栄えたフェニキア人の植民都市).