面子
- 小学館 和西辞典
- honor m., dignidad f., orgullo m.メンツを失う|perder ⌈la honra [el honor]メンツを立てる|salvar el honor de ALGUIENメンツがつぶれる…
アサインメント
- とっさの日本語便利帳
- 宿題、課題。主に米国の大学では、Homeworkとはいわずに、Assignmentを使うことが一般的。
ディー‐エッチ【DH】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] designated hitter の略 ) =しめいだしゃ(指名打者)
Iddìo
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)神. ▼Dio よりも改まって誇張した言い方 O Signor ~ !|おお主なる神よ.
zodíaco /zoˈdʒiaku/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]【天文】黄道帯,獣帯os signos do zodíaco|黄道十二宮.
せいひん 清貧
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶清貧に甘んじる|sce̱gliere una povertà onore̱vole [dignitosa]/accontentarsi di una decorosa povertà
せきたんはくぶつかん 【石炭博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 北海道夕張市にある産業博物館。昭和55年(1980)創立。産炭地跡を利用した体験型博物館。前身は昭和45年(1970)開設の「夕張市郷土資料館」(のちの「夕…
successeur /syksεsœːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 後継者,継承者.désigner son successeur|後継者を指名するLe successeur de ce ministre sera probablement Mme X.|あの大臣の後任は多分X…
Chassignet,J.B.【ChassignetJB】
- 改訂新版 世界大百科事典
かしこまる 畏まる
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (慇懃(いんぎん)・従順な態度をとる)fare cerimo̱nie ◇かしこまって かしこまって rispettosamente, con deferenza ¶そうかしこまらないで…
めいめつ【明滅】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 明滅する 〔ちらちらする〕flicker;〔ついたり消えたりする〕blinkネオンが明滅しているA neon light is flickering.青信号が明滅し始めたThe green…
garden design【gardendesign】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぼんじん【凡人】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an ordinary person; a mediocre person凡人の悲しさで彼の策略が見抜けなかったBeing no genius, I could not see through his designs.
UD taxi
- 英和 用語・用例辞典
- UDタクシー (UD=universal design(ユニバーサル・デザイン)の略。年齢や障害の有無を問わずに利用できるよう設計されたタクシー。介護タクシーと違っ…
ゴー‐サイン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 洋語go sign ) 行け、進めの合図。転じて、計画などを実施する決定や承認。
コールサイン
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a call sign;((a radio station's)) call letters
диза́йн
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男1]〔design〕デザイン,設計//диза́йн интерье́ра|インテリアデザイン
語
- 小学館 和西辞典
- palabra f., vocablo m., voz f., (用語) término m., (言語) lengua f. ⇒たんご(単語)語の意味|significado m. de una palabra200語…
アクティブ・ラーニング
- 大学事典
- 講義を聴くだけの受動的学習では学習効果が上がらないことが指摘されて久しい。受動的学習に対する概念が能動学習(アクティブ・ラーニング)である…
エル‐ティー‐ディー【LTD】[laser target designator]
- デジタル大辞泉
- 《laser target designator》レーザー目標照射機。目標物にレーザーを照射し、レーザー兵器を誘導する装置。
だんな 旦那
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (夫)marito(男) 2 (あるじ)padrone(男) 3 (男性への呼びかけ)Signore!;《俗》Capo!
やくちゅう 訳注
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶優れた研究者が訳注をつけた本|libro tradotto ed annotato da un insigne studioso
日本基礎造形学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society of Basic Design and Art」。造形芸術の基礎に関する研究を推進する。
ジェー‐アイ‐ディー‐ピー‐オー【JIDPO】[Japan Industrial Design Promotion Organization]
- デジタル大辞泉
- 《Japan Industrial Design Promotion Organization》グッドデザイン賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)の旧名称「日本産業デザイン…
きばく 起爆
- 小学館 和伊中辞典 2版
- accensione(女),ignizione(女) ◎起爆剤 起爆剤 きばくざい detonatore(男) 起爆装置 起爆装置 きばくそうち dispoṣitivo(男) detonatore
辞任 じにん
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- renúncia;resignação辞任する|renunciar
sign a one-year contract
- 英和 用語・用例辞典
- 1年契約を結ぶsign a one-year contractの用例KEPCO and Kyushu Electric Power Co. have signed a one-year contract with a U.S. firm to jointly …
きばく【起爆】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ignition起爆する explode起爆剤priming彼の演説が起爆剤となって国会は混乱したHis speech triggered [set off] an uproar on the floor of the Hou…
consegnare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io conségno]〔英 deliver〕 1 渡す, 手渡す, 届ける;配達する;託す, 預ける, 引き渡す ~ una lettera|手紙を届ける ~ merci|商品を配…
せんか【専科】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a specialized studies courseデザイン専科the (professional) design course
とめそで【留め袖】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a tomesode; a formal kimono with designs along the bottom of the skirt worn by married women on ceremonial occasions
symbolic
- 英和 用語・用例辞典
- (形)象徴の 象徴的な 象徴として用いられる 〜を象徴する 〜を表す 記号による 記号的な 符号のsymbolicの関連語句symbolic logic記号論理学symbolic…
Costus igneus【Costusigneus】
- 改訂新版 世界大百科事典
署名 しょめい signature
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- (1) 文書に自己の氏名を書くこと。文書の表示内容について責任の帰属を明示するためのものであり,本来は自署すなわち自己の名称の手書きを意味する…
health care expense
- 英和 用語・用例辞典
- 健康医療費 医療費 (=health care cost:米国の健康保険制度は、国民皆保険ではなく、民間保険会社が販売する医療保険が中心。そのため、福利厚生の一…
indigner /ε̃diɲe/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動] …を憤慨させる.Leur conduite indigne tout le monde.|彼らの行動にみんなが憤慨している.s'indigner[代動] 〈s'indigner (de qc)∥s'indig…
通兑 tōngduì
- 中日辞典 第3版
- [動](金融機関のネットワークにより)他行・他店で金を引き出す.跨行kuà háng~/他行で預金を引き出す.
掺兑 chānduì
- 中日辞典 第3版
- [動](成分の異なったものを)混ぜ合わせる.▶“搀兑”とも.水泥shuǐní里~沙子shā…
哪搭 nǎdā
- 中日辞典 第3版
- [疑](~儿)<方>どこ.那本书你搁到gēdào~啦?/その本はどこに置いたのか.
哪会 nǎhuì
- 中日辞典 第3版
- どうしてあり得よう.我亲口告诉gàosu他的,他~不知道呢?/こ…
the blue ensign【theblueensign】
- 改訂新版 世界大百科事典
foreign debt servicing
- 英和 用語・用例辞典
- 対外債務の返済 外貨債務の返済foreign debt servicingの関連語句foreign demand外需 海外需要foreign entity在外事業体foreign financing対外借入れ…
やくどころ【役所】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔与えられた役〕one's assigned duty ⇒やく(役)❷〔ふさわしい役〕the job best suited [fitted] ((to a person))記録係がちょうど彼の役所だKeep…
やめる【辞める】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔辞する〕resign ((from, as)),quit;〔定年で〕retire ((from))勤めを辞める「resign from [quit] one's job議長を辞めたHe resigned 「as chairm…
ディーシー‐ブランド【DCブランド】
- デジタル大辞泉
- 《designer's and character brand》デザイナーやメーカーの商標をつけたファッション商品。
持ち点
- 小学館 和西辞典
- (減点法での) puntos mpl. asignados, (事前に得た) puntos mpl. ganados
ナイト
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔夜〕nightナイトウェアnightwearナイトガウン〔化粧着〕a dressing gown;〔寝間着〕 《米》 a nightgownナイトキャップa nightcapナイトクラブa n…
ふねん 不燃
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇不燃の 不燃の ふねんの ininfiamma̱bile, incombusti̱bile, igni̱fugo[(男)複-ghi] ◎不燃カーテン 不燃カーテン ふねん…
consigo /kõˈsiɡu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- (前置詞 com +代名詞 si)[代]❶ 自分とともに,自分に対してEle sempre leva a câmera fotográfica consigo.|彼はいつもカ…
レッドモア岩
- 岩石学辞典
- 変質したメラナイト─オージャイト─ネフェリン閃長岩で,ボロラン岩(borolanite)に伴われるが偽斑状構造は見られない[Shand : 1910].1931年にこ…