「アントウェルペン」の検索結果

10,000件以上


ウェルテル(Werther)

デジタル大辞泉
ゲーテの小説「若きウェルテルの悩み」の主人公。マスネー作曲のオペラ。全4幕。1892年初演。に基づく。劇中の「手紙の歌」や「オシアンの歌」が有名…

サイトライセンス契約

ASCII.jpデジタル用語辞典
ライセンス契約のひとつ。コーポレートライセンス契約とも呼ばれる。1本のソフトウェアに1人、もしくは1台のみに利用の許可を与えるのではなく、ネッ…

イーペルの戦い いーぺるのたたかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
第一次世界大戦時の西部戦線、ベルギーのイーペルにおけるドイツと連合軍との3次にわたる戦い。第一次世界大戦が始まると、ドイツはベルギーの中立を…

添付ソフトbundled software

ASCII.jpデジタル用語辞典
パソコンなどにあらかじめ添付されているソフトウェア。ワープロソフトなど、日常的に使用するソフトウェアが複数添付されていることが多い。

BSA びーえすえー

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソフトウェアの権利保護活動を行う非営利団体。正式名称はBusiness Software Allianceで、1988年にアメリカで設立され、その後、世界80か国以上で活…

リンゼイ ボン Lindsey Vonn スキー

最新 世界スポーツ人名事典
スキー選手(アルペン) バンクーバー五輪金メダリスト生年月日:1984年10月18日国籍:米国出身地:ミネソタ州セントポール受賞歴:ローレウス・スポー…

PDS

ASCII.jpデジタル用語辞典
Public Domain Software著作権や所有権を完全に放棄し、誰でも自由に使用、配布できるソフトウェアのこと。フリーソフトウェアなどの開発者が事情に…

アルミ なめらか油性ボールペン

デジタル大辞泉プラス
株式会社良品計画が企画・販売する油性ボールペンの商品名。「無印良品」シリーズ。低粘度インクを採用。

組み合わせが選べる3色ボールペン

デジタル大辞泉プラス
株式会社良品計画が企画・販売する油性ボールペンの商品名。「無印良品」シリーズ。色、軸径が選べる。

tre・men・ti・na, [tre.men.tí.na]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖化〗 テルペンチン,松やに.esencia de trementina|テレビン油.

花媳妇儿 huāxífur

中日辞典 第3版
[名]<虫>テントウムシ.ニジュウヤホシテントウ.▶“花大姐huādàjiě”とも.

ADO

ASCII.jpデジタル用語辞典
データベースへの接続機能を提供するActiveXコントロール。ADOを利用すると、ソフトウェア開発においてOLE DBを手軽に利用できる。

てっ‐ぴつ【鉄筆】

デジタル大辞泉
1 謄写版の原紙に文字を書くときなどに用いる、先端が鉄製の筆記具。2 印いんを彫る小刀。印刀。3 印を彫ること。印刻。篆刻てんこく。[類語]ペン…

la・pi・ce・ro, [la.pi.θé.ro/-.sé.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 シャープペンシル(=portaminas).2 鉛筆.3 〘ラ米〙(1) (アルゼンチン) (ペルー) ペン軸.(2) (中米) (ペルー) (メキシコ) ボールペン.

マクスウェルの光理論【Maxwell theory of light】

法則の辞典
「光のマクスウェル理論」ともいう.光を電磁波であるとし,その伝播はマクスウェル‐ヘルツの電磁方程式に従うという理論である.

アクア

デジタル大辞泉プラス
イタリア、オマス社の筆記具の商品名。「ボローニャ」シリーズ。水路をイメージ。万年筆とボールペンがある。

BU2グリップ ファッション

デジタル大辞泉プラス
フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の油性ボールペンの商品名。ボディカラーは3色ある。

ボールサイン アクアリップ

デジタル大辞泉プラス
サクラクレパス株式会社のゲルインキボールペンの商品名。リップグロスのような艶のあるふっくらした字になる。

クリックゴールド

デジタル大辞泉プラス
フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の油性ボールペンの商品名。ボディカラーは13色。

Terpentin

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (⸨オーストリア⸩[男])(―s/―e) テルペンチン, 松やに; テレピン油.

アコニチン

栄養・生化学辞典
 C34H47NO11 (mw645.75). トリカブトの塊茎に含まれる猛毒のジテルペンアルカロイド.

シーシリーズ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、クロス社の筆記具のブランド。スポーツカーがモチーフ。おもに男性向け。万年筆とボールペンがある。

プリミエ カスタムST

デジタル大辞泉プラス
フランスの筆記具ブランド、パーカーの筆記具の商品名。「プリミエ」シリーズ。万年筆とボールペンがある。

インベンシア

デジタル大辞泉プラス
アメリカの筆記具メーカー、YAFA PEN COMPANYのボールペンの商品名。「モンテベルデ」シリーズ。

ピーディーエス【PDS】

IT用語がわかる辞典
パブリックドメインソフトウェア。◇「public domain software」の頭文字から。⇒パブリックドメインソフトウェア

個別応用ソフトウェア

ASCII.jpデジタル用語辞典
ビジネスシステムなどの特定業務向けのソフトウェアのことで、応用ソフトウェアのひとつ。特に、利用者が必要に応じて自分で開発したものを指す。

フォーコ・アウレア・ミニマ

デジタル大辞泉プラス
イタリア、アウロラ社の筆記具の商品名。本体に赤のアウロラ樹脂と呼ばれる同社独自の樹脂を使用。万年筆、ボールペン、スケッチペンがある。

コンピュータソフトウェア著作権協会 こんぴゅーたそふとうぇあちょさくけんきょうかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータ・ソフトウェアやデジタルコンテンツの関連事業者と著作権者で構成された業界団体。コンピュータ・ソフトウェア、ゲームソフト、音楽、…

アップデート

ASCII.jpデジタル用語辞典
ソフトウェアやデータなどを、より新しいものに書き換えること。ソフトウェアを新しいバージョンの製品に更新する作業や、ハードウェアのファームウ…

ドクターグリップ

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションのボールペン、シャープペンシルなど、筆記具のブランド名。人間工学に基づき無理なく握れるやや太めの軸径を採…

ジェイ レノ Jay Leno

現代外国人名録2016
職業・肩書コメディアン国籍米国生年月日1950年4月28日出生地ニューヨーク州ニューロシェル本名Leno,James Douglas Muir学歴エマーソン・カレッジ卒…

ベークウェル(Bakewell)

デジタル大辞泉
英国イングランド中部、ダービーシャー州の町。ワイ川に沿う。ピークディストリクト国立公園東側の玄関口。10世紀創建のベークウェル教会のほか、付…

ニジュウヤホシテントウ

百科事典マイペディア
テントウムシ科の甲虫。体長6.5mm内外,半球形。赤褐色で28個の黒紋がある。関西以西の暖地,中国大陸,台湾などに分布。成虫・幼虫ともにジャガイモ…

アウグストゥス

百科事典マイペディア
ローマ帝国初代皇帝(在位前27年―後14年)。初めオクタウィウスと称した。母はカエサルの姪(めい)。カエサルの養子となり,その死後ガイウス・ユリウ…

雫石スキー場

デジタル大辞泉プラス
岩手県岩手郡雫石町にあるスキー場。雪質が良くアルペンスキー世界選手権大会の会場にもなった。高倉温泉に近い。

シードボールペン

デジタル大辞泉プラス
株式会社ハイタイドの企画・販売によるボールペンの商品名。本体にキャベツ、キュウリなど植物の種が入っている。

クリップ-オン スリム

デジタル大辞泉プラス
ゼブラ株式会社の多色ボールペンの商品名。2~4色の多色タイプで可動式バインダークリップ付きのスリムタイプ。

ビアル試薬 ビアルシヤク Bial's reagent

化学辞典 第2版
オルシノール試薬ともいう.ペントースの比色定量用試薬.0.1% 塩化鉄(Ⅲ)の濃塩酸溶液Aと0.1%オルシノールの95% エタノール溶液Bを用いる.ペント…

クレスコ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社クレスコ」。英文社名「CRESCO, LTD.」。情報・通信業。昭和63年(1988)設立。本社は東京都港区港南。独立系ソフトウェア開発会社…

いほうコピー【違法コピー】

IT用語がわかる辞典
ソフトウェアを使用する正当なライセンスを持たずに、または使用許諾契約書を守らずに、ソフトウェアを複製したり、コンピューターにインストールし…

きん‐えき【金液】

デジタル大辞泉
陶磁器に使う金色の上絵の具。テルペンにロジウム・ニッケル・クロムなどの金属を加えた濃原液。水金みずきん。

セットアップ【setup】

IT用語がわかる辞典
コンピューターに新たにハードウェアやソフトウェアを導入し、使用可能な状態にすること。◇ソフトウェアのセットアップについては「インストール」と…

リント川 リントがわ Linth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スイス東部,グラールス州南部のグラルナーアルペンの氷河から流れ出てワレン湖に注ぐ川。広義には,ワレン湖からリント運河となってチューリヒ湖に…

シュトゥルーウェルペーター Struwwelpeter

改訂新版 世界大百科事典
ホフマンHeinrich Hoffmann(1809-94)が,3歳から6歳までの子どものために作った教育的絵本の,いわば看板少年。両親の言いつけをきかず髪の毛がぼ…

DAKS クロスリング3

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の多機能ペンの商品名。イギリスのファッションブランド「DAKS」とのコラボレーションによるシリーズ。2色の油性ボールペンと…

へみてるぺん【ヘミテルペン】

改訂新版 世界大百科事典

カードウェル(Cardwell)

デジタル大辞泉
オーストラリア、クイーンズランド州北東部の町。林業が盛んなほか、サトウキビ、柑橘類、バナナなどを産する。名称は19世紀の植民地大臣エドワード…

PENCO ノックボールペン

デジタル大辞泉プラス
株式会社ハイタイドの企画・販売によるボールペンの商品名。架空の海外文具ブランド「PENCO」シリーズ。

フィードGP

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの多色ボールペンの商品名。ラバーグリップ付き。2~4色タイプがある。

ツープラスワン 雅絵巻

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの多機能ペンの商品名。黒、赤の2色のボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。ボディに富士山、花火など日本…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android