「アントウェルペン」の検索結果

10,000件以上


アクロボール

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの油性ボールペンの商品名。ペン先でのボールの摩擦抵抗を低減する軽粘度のインキを採用。黒、赤、青の多色タイ…

アルトゥーロ・トスカニーニ

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの万年筆、ボールペンの商品名。「ドネーションペン」シリーズ。イタリア出身の指揮者、アルトゥーロ・トスカニ…

キャル【CAL】[client access license]

デジタル大辞泉
《client access license》ソフトウエアのライセンスの一種。クライアントがサーバーに接続して利用することを許可するライセンス。利用者ごとにライ…

フリーソフトウェア【free software】

IT用語がわかる辞典
ソースコードを公開し、改変や修正、再配布が自由にできるソフトウェア。単に無償で使用することができるソフトウェアを指す「フリーウェア」に対し…

DAKSラスティリア

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の筆記具のブランド。イギリスのファッションブランド「DAKS」とのコラボレーションによるシリーズ。万年筆、油性ボールペン…

チャールズ・ディケンズ

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。イギリスの小説家、チャールズ・ディケンズをイメージ。万年筆、ボールペ…

オスカー・ワイルド

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。アイルランドの詩人、オスカー・ワイルドをイメージ。万年筆、ボールペン…

アラタたい‐ホルモン【アラタ体ホルモン】

デジタル大辞泉
昆虫の頭部にあるアラタ体から分泌されるテルペン系のホルモン。前胸腺ホルモンとともに脱皮、変態、性成熟に関係する。

ハイテックCスリムス

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションのゲルインキボールペンの商品名。回転式2色の超極細タイプ。マーブル塗装仕上げ。

オペレーティングシステム

百科事典マイペディア
OS(operating systemの略),基本ソフトウェアとも呼ばれる。コンピューターの利用者もしくはアプリケーションソフトウェアが効率的にハードウェア…

うぇるち【ウェルチ,L.】

改訂新版 世界大百科事典

チェーティル・アンドレ オーモット(チェーティルアンドレ オーモット) Kjetil André Aamodt スキー

最新 世界スポーツ人名事典
スキー選手(アルペン) トリノ五輪金メダリスト生年月日:1971年9月2日国籍:ノルウェー出生地:オスロ経歴:1989年18歳でアルペンスキーW杯に初出場…

スターウォーカー

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具のシリーズ。キャップの先が透明で、中にシンボルマークの「ホワイトスター」が埋め込まれている。万年…

ミカエラ シフリン Mikaela Shiffrin

現代外国人名録2016
職業・肩書スキー選手(アルペン) ソチ五輪アルペンスキー女子回転金メダリスト国籍米国生年月日1995年3月13日出生地コロラド州ベイル経歴両親ともに…

圆珠笔 yuánzhūbǐ

中日辞典 第3版
[名]ボールペン.▶旧称は“原子笔yuánzǐbǐ”.支,枝,杆gǎn.用红&#x…

ゲルゴウィア Gergovia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマ時代,ガリアに居住したアルウェルニ族の町。現フランスのジェルコビ。フランス中部,現オーベルニュ地方に住んでいたケルト人が前 52年反…

さんとう‐な【山東菜】

デジタル大辞泉
サントウサイの別名。

ニュー スパイラルCC

デジタル大辞泉プラス
ゼブラ株式会社の油性ボールペン、シャープペンシルの商品名。握りやすさや疲れにくさをテーマに、手や指とペンとの接触面積が大きいスパイラルライ…

アガサ・クリスティ

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。イギリスの小説家、アガサ・クリスティをイメージ。万年筆、ボールペン、…

パーカー I・M

デジタル大辞泉プラス
フランスの筆記具ブランド、パーカーの筆記具。本体にメタリック装飾がされている。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。名称は「I am(=I…

スーパーグリップ

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションのボールペン、シャープペンシルの商品名。握りやすいラバーグリップを採用したシリーズ。再生材使用率の高い「…

ソーレ・ミニマ

デジタル大辞泉プラス
イタリア、アウロラ社の筆記具の商品名。1996年に発売された「ソーレ」の発売10周年を記念して作製。通常よりもサイズが小さい。万年筆、ボールペン…

ダウンフォース

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの油性ボールペンの商品名。ノック加圧式。ノックで作りだした圧縮空気をペン先のインキに押し付けることでイン…

DAKS K-2 ハウスチェック

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の筆記具のブランド。イギリスのファッションブランド「DAKS」とのコラボレーションによるシリーズ。油性ボールペン、シャー…

DAKS ハイセンス

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の筆記具のブランド。イギリスのファッションブランド「DAKS」とのコラボレーションによるシリーズ。油性ボールペン、シャー…

テニアン‐とう〔‐タウ〕【テニアン島】

デジタル大辞泉
《Tinian》太平洋西部、マリアナ諸島の島。約5キロメートルの水道を隔ててサイパン島の南西に位置する。第一次大戦後、日本の委任統治領。太平洋戦争…

ラブアン‐とう〔‐タウ〕【ラブアン島】

デジタル大辞泉
《Pulau Labuan》マレーシア、ボルネオ島の北東、南シナ海のブルネイ湾口に浮かぶ島。古くから交易の拠点として栄え、19世紀半ばに英国領となってビ…

アミグダリン あみぐだりん amygdalin

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルデヒド誘導体の一つで、ベンズアルデヒドシアンヒドリン配糖体として植物界に広く分布している。 イラン、シリアが原産であり、北アフリカ、南…

カヌアン‐とう〔‐タウ〕【カヌアン島】

デジタル大辞泉
《Canouan》西インド諸島東部、セントビンセント及びグレナディーン諸島の島。グレナディーン諸島中部に位置する。サンゴ礁に囲まれた平坦な島で、観…

あんとうざん【安島山】

改訂新版 世界大百科事典

イリアン‐とう〔‐タウ〕【イリアン島】

デジタル大辞泉
《Irian》⇒ニューギニア島

めいあん‐とう【明暗灯】

デジタル大辞泉
航路標識で、一定の間隔をおいて光を明滅するもの。

あんとうやき【安東焼】

改訂新版 世界大百科事典

PENCO パルペン

デジタル大辞泉プラス
株式会社ハイタイドの企画・販売による水性ペンの商品名。架空の海外文具ブランド「PENCO」シリーズ。

カウレン カウレン kaurene

化学辞典 第2版
C20H32(272.47).カウラン骨格をもつ四環性ジテルペン.ナギPodocarpus nagiなど多くのマキ科の精油成分.また,Gibberella fujikuroiの菌体にも存在…

ヒメカメノコテントウ 学名:Propylea japonica

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / ヒメカメノコテントウ解説 / 成虫、幼虫ともアブラムシ類を食べます。目名科名 / コウチュウ目|テントウムシ科体の大きさ / 3~5mm分布 / 北…

ウェルズ(Herbert George Wells) うぇるず Herbert George Wells (1866―1946)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの小説家、文明批評家。20世紀初頭の思想界に大きな影響を与えた。9月21日、ケント州ブロムリー(現、ロンドンの一部)の貧しい商家に生まれ…

うぇるず【ウェルズ,Henry】

改訂新版 世界大百科事典

うぇると【ウェルト,E.】

改訂新版 世界大百科事典

とりてるぺん【トリテルペン】

改訂新版 世界大百科事典

セキュリティ対策ソフトウェア セキュリティたいさくソフトウェア computer security software

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ネットワークに接続されたコンピュータを襲うさまざまな危険性からコンピュータとその内部の情報を保護するために使われるソフトウェア。種々のソフ…

マルチプラットフォーム

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワーク環境異なるOSを搭載したコンピューターが混在したネットワーク環境のこと。プラットフォームソフトウェア異なるハードウェアやOSでも動…

alpin

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[形]アルプス〔地方〕の; 高山〔地帯〕の; 高山性の; 〘スキー〙アルペン競技の; 〔アルプス〕登山の.

ボールサイン80 フチドール

デジタル大辞泉プラス
サクラクレパス株式会社のゲルインキボールペンの商品名。特殊インキ採用でふちどりしたような文字が書ける。

ハイテックC クルール

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションのゲルインキボールペンの商品名。ノック式。手帳などに適したスリムタイプ。

センチュリー スポーツ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、クロス社のボールペンの商品名。1946年に発売された「クラシックセンチュリー」のデザインを踏襲。

日ペンの美子ちゃん

デジタル大辞泉プラス
株式会社学文社、がくぶん総合教育センター「ボールペン習字講座」のイメージキャラクター。1972年登場。

アジオコンパクト

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、シェーファー社の筆記具のブランド。「アジオ」のコンパクトサイズ。万年筆とボールペンがある。

アゾン フォーチュナリング

デジタル大辞泉プラス
セキセイ株式会社の万年筆、ゲルインクボールペンの商品名。キャップにスワロフスキー社のクリスタルを使用。

ウェルテル

精選版 日本国語大辞典
( Werther ) ゲーテの小説「若きウェルテルの悩み」の主人公。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android