短期費用・長期費用 (たんきひようちょうきひよう) short-run cost, long-run cost
- 改訂新版 世界大百科事典
- 経済学における時間の概念のうち,最も重要なものが短期・長期の概念である。短期とは,工場の規模や数のように,その期間内では変更することができ…
wázuka, わずか, 僅か
- 現代日葡辞典
- Pouco;apenas.Kono shōhin no zaiko wa mō ~ da|この商品の在庫はもう僅かだ∥Já resta pouco (em depósito) deste a…
はなふだ 花札
- 小学館 和伊中辞典 2版
- le carte(女)hanafuda(◆carte da gioco giapponesi con illustrazioni floreali)
せんすい 潜水
- 小学館 和伊中辞典 2版
- immersione(女) ◇潜水する 潜水する せんすいする imme̱rgersi ¶潜水して泳ぐ|nuotare sott'a̱cqua ¶潜水して航行する|navigare in…
bailout measure
- 英和 用語・用例辞典
- 救済措置bailout measureの用例The financial market may show signs of instability after the bailout measure for the bank is decided.同行に対…
resign as
- 英和 用語・用例辞典
- 〜を辞任するresign asの用例Frustrated by finger pointing at the United Nations, former U.N. Secretary General Kofi Annan is resigning as in…
そぶり【素振り】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- one's manner;〔気配〕a sign何を意図しているのか彼の素振りからは読めなかったI couldn't tell from his manner what he intended to do.あの男は…
コールデン Colden, Cadwallader
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1688.2.7. アイルランド[没]1776.9.28. ロングアイランドアメリカの医師,科学者,歴史家,植民地行政官。 1705年エディンバラ大学を卒業,10年…
foreign assets
- 英和 用語・用例辞典
- 海外資産 外国資産 対外資産 在外資産 外貨建て資産 (日本の対外資産は、日本の政府、企業、個人が海外に持つ資産。この対外資産の金額から、外国の…
prowess
- 英和 用語・用例辞典
- (名)勇敢さ 武勇 優れた能力 卓越した技術 妙技prowessの関連語句profit-making prowess収益力technological prowess技術力prowessの用例It is encou…
銘
- 小学館 和西辞典
- (石碑などの文) inscripción f., (作品の署名) signatura f.銘を刻む|grabar una inscripción座右の銘 máxima f., lema m.
dezáinā, デザイナー
- 現代日葡辞典
- (<Ing. designer) O desenhista.◇Fukushoku ~服飾デザイナー~ de modas.◇Kōgyō ~工業デザイナー~ de modelos 「de carros」.
preelèggere
- 伊和中辞典 2版
- [他]⸨古⸩とりわけ好む, 選ぶ;予選する(=eleggere) Il Signore preelesse Maria a essere madre del Salvatore.|主はマリアをイエス・キリストの…
わりふり【割り振り】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 芝居の役の割り振りをする「allocate roles [cast actors for parts] in a play彼らに部屋[仕事]の割り振りをしたHe assigned rooms [tasks] to th…
nix
- 英和 用語・用例辞典
- (動)拒否する(refuse) 否決する 否認する 否定する 拒絶する 禁止する 欠航させる[欠航にする] (名)無(nothing) 皆無 拒否 拒絶 否認 (ドイツ神話・…
disdire2
- 伊和中辞典 2版
- [自][av]【41】[3人称単・複で用いられ, 複合時制を欠く]⸨文⸩不相応である, 合わない, そぐわない. -irsi disdirsi [代]⸨文⸩不相応である Quest…
じょうすい 上水
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (水の供給)approvvigionamento(男)[rifornimento(男)] i̱drico[複-ci];(飲料用に供給される水)a̱cqua(女) di rubinetto ◎上水道 …
apprenti, e /aprɑ̃ti/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [名] 実習生,見習い;初心者,新米.l'apprenti d'une modéliste|デザイナーの卵apprenti-député|新人代議士.apprenti sorcier手に負えない事態…
アッシニア紙幣 アッシニアしへい Assignat
- 旺文社世界史事典 三訂版
- フランス革命中に発行され,インフレをひき起こした不換紙幣1789年に財政難打開をはかった革命政府が,没収した教会財産を担保として発行した公債。…
グラファイトデザイン
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社グラファイトデザイン」。英文社名「GRAPHITE DESIGN INC.」。製造業。平成元年(1989)設立。本社は埼玉県秩父市太田。ゴルフクラ…
がんちく【含蓄】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼の言葉はなかなか含蓄があるHis remark suggests [implies] a great deal.含蓄のある言葉a word (which is) full of meaning [significance]/a wo…
execution order
- 英和 用語・用例辞典
- 死刑の執行命令 死刑の執行命令書execution orderの用例Justice Minister Keiko Chiba signed the two execution orders.千葉法相が、死刑執行命令書…
terror designation
- 英和 用語・用例辞典
- テロ支援国家指定terror designationの用例It’s America’s terror designation of Cuba that has been a stain on Cuba’s pride and a major stumbli…
じょうそ【上訴】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an appeal上訴する appeal to a higher court
すき【数寄】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 数寄を好むtake delight in elegant pursuits数寄をこらす数寄をこらした茶室「an artistically [a tastefully] designed tea (ceremony) room
ジーシーアール‐しんごう〔‐シンガウ〕【GCR信号】
- デジタル大辞泉
- 《ghost cancel reference signal》地上アナログテレビ放送のゴーストを除去するために、テレビ放送の電波と共に送り出される信号。ゴースト除去用基…
エディトリアル‐デザイン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] editorial design ) 書籍・新聞・雑誌などの印刷物で、写真・イラスト・図形などを機能に応じて整理配列し、その全体を視覚的に…
シニフィエ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] signifié 意味されるものの意 ) スイスの言語学者、ソシュールの用語。記号としての言語が持つ心理的な意味内容をさす。…
おかみ 御上
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (当局)autorità(女)[複];(政府)governo(男);(支配者)signore(男);(将軍)shogun(男)[無変];(天皇)Imperatore(男),Sua Maestà(女)
みあやまる【見誤る】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼は彼女を妹さんと見誤ったHe mistook her for her younger sister.運転手が信号を見誤ったために事故が起きたThe accident occurred because the d…
晨报 chénbào
- 中日辞典 第3版
- [名](新聞の)朝刊.[注意]固有名詞としても使われ,中華民国期に上海で発行された新聞の名としても有名.
呈报 chéngbào
- 中日辞典 第3版
- [動](書面で)報告する,上申する.~上级机关审批shěnpī/上級機関に報告して指示を仰ぐ.
公报 gōngbào
- 中日辞典 第3版
- [名]1 公報.コミュニケ.声明.项.发表~/コミュニケを発表する.新闻~/プレスコミュニケ.联合~…
报案 bào//àn
- 中日辞典 第3版
- [動](警察に)事件を届け出る.向公安局报了案/警察に通報した.~人/事件の届出人.
报道 bàodào
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]報道する.~考古kǎogǔ新发现/考古学上の新発見を報道する.各报都在…
报关 bào//guān
- 中日辞典 第3版
- [動]通関手続きをする.通関申告をする.你有什么东西要~吗?/なにか申告する品物がありますか…
报话 bàohuà
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]無線通信をする.→~报话机jī/.~员/通信員.2 [名]通信文.
报审 bàoshěn
- 中日辞典 第3版
- [動]上層部に提出して審査を受ける.设计方案已向城建部门~/デザイン案はすでに都…
报童 bàotóng
- 中日辞典 第3版
- [名]街頭で新聞を売る子供.新聞売り子.
报喜 bào//xǐ
- 中日辞典 第3版
- [動]めでたい成果を報告する.喜ばしいことやうれしいことを知らせる.向国庆节~/国慶節に向けて成果を報告する.
表报 biǎobào
- 中日辞典 第3版
- [名]図表や報告書.
情报 qíngbào
- 中日辞典 第3版
- [名]1 (機密性を帯びた)情報.个.军事jūnshì~/軍事情報.刺探cìtàn~/情報を探る…
填报 tiánbào
- 中日辞典 第3版
- [動]表を作成して(上級機関に)届ける.每月~生产进度/毎月,生産の進み具合を表にして報告する.
剪报 jiǎnbào
- 中日辞典 第3版
- 1 [動][-//-]新聞の切り抜きをする.スクラップする.2 [名]新聞の切り抜き.スクラップ.
板报 bǎnbào
- 中日辞典 第3版
- [名](黒板に書いた)壁新聞.黒板新聞.
G-8 summit
- 英和 用語・用例辞典
- 主要8か国首脳会議 G8サミットG-8 summitの関連語句the chair of the G-8 meetingG8議長国 (⇒emerging countries)with the G-8 leadership主要8か国(…
きごう【記号】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a sign; a symbol; a mark記号を付けるmark ((with a symbol))+[-]の記号a plus [minus] sign発音記号a phonetic symbol化学記号a chemical symb…
af・ter /ǽftər | άːf-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [前]1 ((順序・序列))…のあとに…の後ろを[から],…の次に(⇔before).After you.どうぞお先にafter three hours(過去において)3時間後にthe fi…
low price
- 英和 用語・用例辞典
- 安い値段 安価 安値 低価格low priceの関連語句low price goods低価格商品[製品] 低価格品 低価格財low price increase低物価上昇low price policy低…
zu•läs・sig, [tsúːlεsIç°]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形] (付)(述)(役所など公的機関から)許されて〈認められて〉いる,許容しうるdie zulässige Höchstgeschwindigkeit\最高制限速…