safáia, サファイア
- 現代日葡辞典
- (<Ing. sapphire <L. <Gr. <Heb. sappir) 【Min.】 A safira. ⇒kṓgyókú2.
しせい【詩聖】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a great poet, a poetic genius;〔漢詩で特に杜甫を指して〕the Saint of Poetry
地书 dìshū
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]地面で書道の練習をする.2 [名]地面に書かれた字.
来书 láishū
- 中日辞典 第3版
- [名]<書>来書.お手紙.
隶书 lìshū
- 中日辞典 第3版
- [名]隷書.▶漢字の書体の一つ.篆書(てんしょ)が簡略化されてできたもの.漢代通用の書体.
贝书 bèishū
- 中日辞典 第3版
- [名]<仏教>(タラジュの葉に記された)仏教の経文.▶“贝叶bèiyè书”とも.
聘书 pìnshū
- 中日辞典 第3版
- [名](招聘(しょうへい)や任命の)辞令.招聘状.接到~/招聘状を受け取る.
篆书 zhuànshū
- 中日辞典 第3版
- [名]篆書(てんしょ).▶“篆字zhuànzì”とも.
天书 tiānshū
- 中日辞典 第3版
- [名]1 神さまが書いた本や文字.神の著作.2 <喩>難解な文字・文章.这篇文章对我来说简&…
楷书 kǎishū
- 中日辞典 第3版
- [名]楷書.▶“正楷zhèngkǎi”とも.
书案 shū'àn
- 中日辞典 第3版
- [名]<書>(長方形の)文机(ふづくえ).
书册 shūcè
- 中日辞典 第3版
- [名]本.書物.書籍.▶雑誌などの“刊物kānwù”に対していう.
书坊 shūfāng
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>書物を印刷し発売する店.
书号 shūhào
- 中日辞典 第3版
- [名]図書番号.書籍コード.▶普通は国内の出版許可番号をさす.国际标准biāozhǔn~/国際標準書籍コード.IS…
书脊 shūjǐ
- 中日辞典 第3版
- [名]本の背.書籍の背.▶“书背shūbèi”とも.⇒shūběn【书本】
书家 shūjiā
- 中日辞典 第3版
- [名]書家.書道家.
书亭 shūtíng
- 中日辞典 第3版
- [名](簡単な造りの小さな)書籍の売店.書籍スタンド.▶“书报亭shūbàotíng”とも.
书系 shūxì
- 中日辞典 第3版
- [名]ある分野に関する一連の系列書籍.シリーズ図書.
书鱼 shūyú
- 中日辞典 第3版
- [名]<虫>シミ(紙魚).
书院 shūyuàn
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>(地方に設けられた)読書・講学の場所.▶清末に科挙が廃止されてからはほとんどが学校に改められた.
说书 shuōshū
- 中日辞典 第3版
- 1 [動][-//-]講談を語る.▶“说评书píngshū”とも.~的/講談師.2 [名](中国式の)講談,弾き語り.▶西北…
下书 xiàshū
- 中日辞典 第3版
- [動]<書>手紙を届ける.
home appliance
- 英和 用語・用例辞典
- 家電 家電製品 家庭用電気器具 白物 (=home electrical appliance, household appliance)home applianceの用例At present, export industries includ…
stuzzicare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io stùzzico] 1 (細くとがったもので)つつく, いじくる stuzzicarsi i denti|(つまようじなどで)歯をあちこちつつく. 2 いらだたせる, …
saísétsú, さいせつ, 細説
- 現代日葡辞典
- A explicação minuciosa. [S/同]Shṓsétsú. ⇒setsúméí.
はんか【反歌】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a tanka appended to a choka [long poem] (as a reply)
kazóéru, かぞえる, 数える
- 現代日葡辞典
- 1 [勘定する] Contar;calcular.Kazoe-kirenai[-rarenai]|数えきれない[られない]∥Incalculável;incontável;sem contaKare no z&…
kyṓbṓ2[kyoó], きょうぼう, 狂[兇・凶]暴
- 現代日葡辞典
- A fúria;a raiva;a cólera.~ na|狂暴な∥Furioso;raivoso;colérico~ na furumai [kói]|凶暴なふるまい[行為]∥…
appréhender /apreɑ̃de/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動]➊ …を恐れる,心配する.appréhender un accident|事故を心配する.appréhender de+不定詞|…するのを恐れる.Elle appréhendait de laisser…
rappiccicare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io rappìccico]のりではる;再びのり付けする(=riappiccicare).
ねんせい 粘性
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘化〙viscosità(女) ◇粘性の 粘性の ねんせいの viscoso, appiccicoso ¶粘性の液体|li̱quido viscoso ◎粘性係数 粘性係数 ねんせいけい…
うちぶところ【内懐】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;⇒うちポケット(内ポケット)&fRoman2;〔内情〕internal [real] conditions;〔内心〕one's real intentions人の内懐に飛び込んで信頼を得…
うちけす 打ち消す
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ṣmentire, negare ¶政府は新聞報道を打ち消した.|Il Governo ha ṣmentito la noti̱zia apparsa sulla stampa.
de-búshō, でぶしょう, 出無[不]精
- 現代日葡辞典
- (a) A sedentariedade [O não gostar de sair de casa]; (b) O sedentário.
寛容 かんよう
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- indulgência;generosidade;tolerância宗教的寛容|tolerância religiosa寛容な|tolerante
homé-chígíru, ほめちぎる, 褒[誉]めちぎる
- 現代日葡辞典
- (<homéru+…) Tecer elogios;pôr pelas nuvens.Karera wa kanojo no sūgaku no sainō o kuchi o kiwamete home-chi…
がめつい
- 小学館 和西辞典
- aprovechado[da], codicioso[sa], avaro[ra]がめついやつだ|Es un tipo aprovechado.
rappacificare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io rappacìfico]仲直りさせる, 和解させる;仲裁する ~ due amici|2人の友人を仲直りさせる. -arsi rappacificarsi [再]⸨相互的⸩仲直りす…
koshí-mákí, こしまき, 腰巻き
- 現代日葡辞典
- (<…1+makú) A saia de baixo;o saiote.
歩み寄る
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- 〔近づく〕s'approcher de...;〔譲歩〕se faire des concessions mutuelles
ほこらしい 誇らしい
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇誇らしく[げに] 誇らしく ほこらしく 誇らしげに ほこらしげに trionfalmente; orgogliosamente; fieramente ¶誇らしく思う|e̱ssere f…
appozzare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io appózzo] 1 (地面に)穴を掘る. 2 ⸨稀⸩(井戸, 水中に)沈める ~ un avversario|(水球で)相手を水中に沈める.
ちゅうざい 駐在
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶ローマ駐在の日本大使|l'ambasciatore del Giappone a Roma ◎駐在員 駐在員 ちゅうざいいん ¶わが社はミラノに駐在員を置いている.|La nostra d…
ろくすっぽ 碌すっぽ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶部長は私の報告書をろくすっぽ見ようとしなかった.|Il caposezione non ha guardato quaṣi per niente la mia relazione. ¶ろくすっぽ知りもしな…
chṓbi[óo], ちょうび, 掉尾
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O (ponto) final.~ o kazaru|掉尾を飾る∥Terminar bem [gloriosamente].[S/同]Sáigo(+);tṓbi.
野口小蘋
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:大正6.2.17(1917) 生年:弘化4.1.11(1847.2.25) 幕末明治期の画家。大坂難波の漢方医松邨春岱 の長女。名は親,字は清婉。幼少より画を好み慶応…
原采蘋 (はら-さいひん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1798-1859 江戸時代後期の漢詩人。寛政10年4月生まれ。筑前(ちくぜん)(福岡県)秋月藩儒原古処の長女。父にまなぶ。各地を周遊し菅茶山(かん-ちゃざ…
shṓséí1[oó], しょうせい, 招請
- 現代日葡辞典
- O convite 「para uma festa」.~ o ukeru|招請を受ける∥Receber um ~.⇒~ jō.[S/同]Shṓhéí. ⇒shṓtai1.
沈南蘋 (ちん-なんぴん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒しん-なんぴん
野口 小蘋 ノグチ ショウヒン
- 20世紀日本人名事典
- 江戸時代末期〜大正期の日本画家 生年弘化4年1月11日(1847年) 没年大正6(1917)年2月17日 出生地大坂・難波 本名野口 親(ノグチ チカ) 旧姓(旧名)…