しない‐でんぽう【市内電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電報の配達区域による区別の一つ。同一市町村内、東京都の場合には二十三区内、またはその電報を受けつけた電報取扱局の配達区域内に配達…
でんぽう‐きょく【電報局】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電報の業務を取り扱う所。[初出の実例]「困ったのは〈略〉宿へも電報局(デンポウキョク)にも行けない事だ」(出典:紐育(1914)〈原田棟…
どうぶん‐でんぽう【同文電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 特殊取扱電報の一つ。発信者が、同一の着信局の管轄内または同じ市町村内の数人または数か所に同じ文の電報を発するもの。略符号は、和文…
きざい【器材】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- equipment parts実験用の器材apparatus and materials for an experiment
participation
- 英和 用語・用例辞典
- (名)参加 参入 進出 加入 関与 (=involvement;⇒equity participation)participationの関連語句capital participation資本参加compulsory participati…
くちうつし 口写し
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶彼の言っていることは部長の口写しだ.|È il pappagallo [Non fa che ripe̱tere le parole] del caposezione.
しきゅう‐でんぽう〔シキフ‐〕【至急電報】
- デジタル大辞泉
- かつて行われていた特殊取扱電報の一。普通電報より先に送信の手続きがとられる。略号は、和文ではウナ、欧文ではD。ウナ電。
よやく‐でんぽう【予約電報】
- デジタル大辞泉
- かつて行われていた電報取扱制度の一。特定区間の宛先に一定字数を限って料金後納で発信できる電報。
国際電報 (こくさいでんぽう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 二つの異なる国の陸地間に発着する電報。国際通信上,最も基本的なサービスである。日本でも1871年(明治4)にデンマークのグレート・ノーザン電信会…
中外電報
- デジタル大辞泉プラス
- 明治時代の日本の新聞。1884年10月、「京都滋賀新報」を改題したもの。城多虎雄や織田純一郎が在籍した政論新聞で、反官的論調からしばしば弾圧を受…
がいこく‐でんぽう(グヮイコク‥)【外国電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 自国と自国以外の諸国間で行なわれる電報通信のこと。一般には、国際電報と呼称されている。[初出の実例]「右の通数中には外国電報をも包…
けいちょう‐でんぽう(ケイテウ‥)【慶弔電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電報の特殊取扱いの一種。各種のお祝い(慶)、またはお悔やみ(弔)のための電報。
とめおき‐でんぽう【留置電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 特殊取扱電報の一つ。発信人の請求により、その指定した電報局に留めて置き、受信人がその局に行って受け取る電報。受信人が旅行などのた…
しゃしん‐でんぽう【写真電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 写真や書画、文章などを写真電送によって遠隔地で再現する電報。昭和五年(一九三〇)に開始され、同三七年に廃止。〔現代術語辞典(1931…
でんぽう‐たくそう【電報託送】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電話加入者が電話を利用して、また、電報発受のために施設した電信機によって、電報の発受をすること。
appalling
- 英和 用語・用例辞典
- (形)ぎょっとさせる ぞっとする 驚愕(きょうがく)の 愕然(がくぜん)とさせる 衝撃的な ぞっとするような(shocking) 恐ろしい 凄(すさ)まじい ひどい …
TPP talks
- 英和 用語・用例辞典
- TPP交渉TPP talksの用例Compromises have been made among participants that have been locking horns in the TPP talks.TPP交渉で対立してきた参加…
てんこ 点呼
- 小学館 和伊中辞典 2版
- appello(男) nominale ¶従業員の点呼をとる|fare l'appello dei dipendenti
こうきてきたいしゃ【好気的代謝】
- 改訂新版 世界大百科事典
mu・nic・i・pal /mjuːnísəpəl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]地方自治の;市政の;市[町]営の.municipal government市政a municipal water supply市営上水道[原義は「ローマの自由都市の仕事を行う」]m…
エアポッド
- 知恵蔵mini
- 2016年12月13日(現地時間)に、米国アップル社がウェブサイトで販売開始したワイヤレスイヤホンの日本語名。同年9月、同社のスマートフォン「iPhone」…
ぜんこう 全校
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (学校全体) ¶私は全校生徒を代表して歓迎の辞を述べた.|Ho tenuto il discorso di benvenuto, in rappreṣentanza di tutti gli studenti. 2 (す…
元金
- 小学館 和西辞典
- principal m., capital m.元金を保証する|garantizar el principal
Teilnehmer
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [タイルネーマー] [男] (―s/―) ([女]―in)([英] participant)参加者, 出席者, 参列者; (電話などの)加入者.
Apple SIM
- 知恵蔵
- 世界100以上の国でデータ通信が利用できるアップル社のSIM(Subscriber Identity Module)カード及び、そのサービスを指す。2015年11月17日より日本で…
Calappa
- 改訂新版 世界大百科事典
そなわる 備わる
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (装備されている)e̱ssere fornito [provvisto/dotato/equipaggiato 2 (身に付く) ¶徳の備わった人|uomo di virtù ¶日本人に備わっている…
企望 qǐwàng
- 中日辞典 第3版
- [動]望む.希望する.期待する.翘首qiàoshǒu~/首を長くして待ち望む.这是我们多^…
外企 wàiqǐ
- 中日辞典 第3版
- [名]<略>外国企業.外資系企業.
【翹企】ぎよう(げう)き
- 普及版 字通
- 待ち望む。〔後漢書、袁伝〕(審配の書)翹企して頸を(ひ)き、讎を待す。親を虎狼のに委し、以て一の志をしうす。字通「翹」の項目を見る。
【希企】きき
- 普及版 字通
- ねがう。字通「希」の項目を見る。
【鶴企】かくき
- 普及版 字通
- 首をのばして待つ。〔晋書、隠逸、郭伝〕故にをはし、左をしうし綏を授け、先生の乃ち下國を眷(かへり)みるを鶴企す。字通「鶴」の項目を見る。
き‐ぼう〔‐バウ〕【企望】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)くわだててその達成を望むこと。「此にても旧来の民政を―する者あれば、忽ち之を厳刑に処し」〈竜渓・経国美談〉
アパラチア山脈
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (米) the Appalachian Mountains; the Appalachians
apparel
- 改訂新版 世界大百科事典
bipartisan
- 英和 用語・用例辞典
- (形)2党の 2党から成る 2党連立の 両党の 米民主・共和両党の 両党を代表する 超党派の (⇒suprapartisan)bipartisanの関連語句bipartisan committee…
にっかん 日韓
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇日韓の 日韓の にっかんの nippo-coreano ¶日韓関係|rapporti fra (il) Giappone e (la) Corea del Sud
课业 kèyè
- 中日辞典 第3版
- [名]学業.你不可荒废huāngfèi~/学業を怠ってはいけない.
帝业 dìyè
- 中日辞典 第3版
- [名]帝業.帝王としての仕事・業績.
业绩 yèjì
- 中日辞典 第3版
- [名]業績;功績.手柄.在物理学方面创建chuàngjiàn了伟大w…
遗业 yíyè
- 中日辞典 第3版
- [名]1 前人から受け継いだ事業.2 遺産.
正业 zhèngyè
- 中日辞典 第3版
- [名]正業.まともな職業.▶否定文に用いることが多い.他总是不务wù~,整天玩儿/…
停业 tíng//yè
- 中日辞典 第3版
- [動]1 休業する.営業を停止する.今天盘货pánhuò,~一天/きょうは棚卸しのため1日休業する.…
执业 zhíyè
- 中日辞典 第3版
- [動](弁護士・医師・会計士などが)開業して業務を行う.
产业 chǎnyè
- 中日辞典 第3版
- [名]1 財産.身代.資産.▶私有のものをさすことが多い.2 工業生産(の);産業(の).~部门/産業部門.~后备军…
创业 chuàng//yè
- 中日辞典 第3版
- [動]創業する.事業を始める.~难,守成shǒuchéng亦yì不易/創業はもとより困難だが,…
转业 zhuǎn//yè
- 中日辞典 第3版
- [動]転業する.職業を変える.▶軍人が退役してほか〔民間〕の職につくことをいうことが多い.
好样儿的 hǎoyàngrde
- 中日辞典 第3版
- [名]<口>気骨のある人;手本となる人.
appall [Brit. appal]
- 英和 用語・用例辞典
- (動)〜をぎょっと[ぞっと]させる 〜を愕然(がくぜん)とさせる 度を失わせる(dismay) 顔色をなくさせる ひどくショックを与えるappall [Brit. appal]…
好 hào [漢字表級]1 [総画数]6
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (⇔恶wù)好む;好み.~学/勉強が好きである.~问/質問好きである.~管闲事xiánsh…