至急電報(読み)シキュウデンポウ

精選版 日本国語大辞典 「至急電報」の意味・読み・例文・類語

しきゅう‐でんぽうシキフ‥【至急電報】

  1. 〘 名詞 〙 旧制で、特殊取扱電報の一つ。普通電報に先立って送信、配達された電報。昭和五一年(一九七六廃止。ウナ。ウナ電。〔電報規則(明治三三年)(1900)〕
    1. [初出の実例]「停車場から鉄道管理局あてに次のやうな至急電報(シキウデンポウ)を打った」(出典茶話(1915‐30)〈薄田泣菫〉前大統領の嘘)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む