そう‐かん(‥クヮン)【総官・惣官】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 全体を管理統轄する職。また、そのような立場、人。[初出の実例]「予者東海道惣官也」(出典:吾妻鏡‐文治二年(1186)四月二四日)② 令制…
せいむ‐かん(‥クヮン)【政務官】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 国務大臣を助けて、国会との交渉などの政務に関与する特別職の国家公務員。通例として国会の両院の議員中から任ぜられる。旧制の政務次…
に‐かん(‥クヮン)【二官】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、神祇官と太政官をいう。〔令集解(868)〕
はい‐かん(‥クヮン)【拝官】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 官をおしいただくこと。官に任ぜられること。また、官に任じること。官につくとき、君主の前に拝するのでいう。[初出の実例]「主上明年御…
つう‐かん(‥クヮン)【都官】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =つうす(都寺)[初出の実例]「都官・都聞・都寺・監寺・維那」(出典:新札往来(1367)下)
ちょう‐かん(チャウクヮン)【聴官】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =ちょうかくき(聴覚器)[初出の実例]「言文一致論者は発音器(口)と揮亳器(手)との難易を知らざるか。聴官と視官と労働に於て大なる…
ちょうさ‐かん(テウサクヮン)【調査官】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 特定の事項について調査研究を担当する官職の名。内閣調査官、裁判所調査官、財務調査官など。[初出の実例]「難民の調査を傍聴した。一室…
ぼっ‐かん(‥クヮン)【没官】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 官職を取り上げること。② ⇒もっかん(没官)
官務 (かんむ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →史(し)
かんきょう【官轎】
- 改訂新版 世界大百科事典
かんけん【官健】
- 改訂新版 世界大百科事典
せいむかん【政務官】
- 改訂新版 世界大百科事典
【僚官】りようかん
- 普及版 字通
- 下僚。字通「僚」の項目を見る。
るす‐かん(‥クヮン)【留守官】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 令制で、天皇の行幸の時、宮城にとどまり、天皇の代理を務める官。通常は皇太子が代理となるが(皇太子監国)、臣下を任命する時に留守…
ゆう‐かん(イウクヮン)【遊官・遊宦】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 官吏となって故郷を離れること。官吏となること。また、官命で他郷に周遊すること。官遊。[初出の実例]「レ身遂識栄枯分、在レ世独慵遊宦…
当官 dāng//guān
- 中日辞典 第3版
- [動]役人になる.
官本位 guānběnwèi
- 中日辞典 第3版
- [名]役人本位.官僚中心主義.▶“民本位”は「国民本位」の意味.
官场 guānchǎng
- 中日辞典 第3版
- [名]官界.▶けなす意味があり,虚偽・欺瞞・迎合・相互排斥などの特徴を含む.~得意/官界で羽振りをきかす.
官话 guānhuà
- 中日辞典 第3版
- [名]1 <旧>北方方言;(特に)北京語.☞[汉语小知识]方言fāngyán2 (もとは政…
官家 guānjiā
- 中日辞典 第3版
- [名]1 官府.官庁.お上.2 <古>皇帝に対する称.3 <旧>官吏.
官人 guānrén
- 中日辞典 第3版
- [名]1 <書>官職にある者.役人.2 <近>男子に対する敬称.3 <近>妻の夫に対する呼称.
官商 guānshāng
- 中日辞典 第3版
- [名]1 国営・公営の商業;官営の商業の従業員.2 客へのサービス精神のない国営商店;(そうした店の)従業員.改变~作风…
官书 guānshū
- 中日辞典 第3版
- [名]1 <旧>政府で刊行や編集をした書物.2 <書>公文書.
考官 kǎoguān
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>試験官.
客官 kèguān
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>お客様.▶宿屋・料理屋などの客に対する尊称.
官命 かんめい
- 日中辞典 第3版
- (政府〔官方〕的)命令(zhèngfǔ 〔guānfāng〕 de)mìnglìng.~官命を帯びて洋行する|奉命fèngm…
【罷官】はいかん
- 普及版 字通
- 退職する。字通「罷」の項目を見る。
【問官】もんかん
- 普及版 字通
- 裁判官。字通「問」の項目を見る。
いかん【医官】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a medical officer
【冬官】とうかん
- 普及版 字通
- 周礼の冬官、工作の官。字通「冬」の項目を見る。
【拝官】はいかん
- 普及版 字通
- 任官。字通「拝」の項目を見る。
【服官】ふくかん
- 普及版 字通
- 仕官。字通「服」の項目を見る。
【猥官】わいかん
- 普及版 字通
- 臨時のやとい。字通「猥」の項目を見る。
べんむかん【弁務官】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a commissioner高等弁務官a high commissioner
kańkṓri[óo], かんこうり, 官公吏
- 現代日葡辞典
- Os funcionários públicos. ⇒kánri2;kṓri6.
kańkṓritsu[óo], かんこうりつ, 官公立
- 現代日葡辞典
- Estatal. ⇒kokúrítsú;shíritsu2.
kańsén4, かんせん, 官撰
- 現代日葡辞典
- Uma compilação feita pelo governo. [S/同]Chokúséń.
【街官】がいかん
- 普及版 字通
- 街路取り締まりの吏。字通「街」の項目を見る。
【加官】かかん(くわん)
- 普及版 字通
- 兼職、また昇進。〔漢書、百官公表上〕侍中、左右曹、、散騎、中常侍に皆加官す。~員(な)し。多きときは數十人に至る。字通「加」の項目を見る。
【隅官】ぐうかん
- 普及版 字通
- 辺地の官。字通「隅」の項目を見る。
【軍官】ぐんかん
- 普及版 字通
- 武官。字通「軍」の項目を見る。
【計官】けいかん
- 普及版 字通
- 会計係。字通「計」の項目を見る。
【処官】しよかん
- 普及版 字通
- 任官。字通「処」の項目を見る。
【均官】きんかん
- 普及版 字通
- 山陵の官。字通「均」の項目を見る。
【官運】かんうん
- 普及版 字通
- 官で輸送する。字通「官」の項目を見る。
【官家】かん(くわん)か・かん(くわん)け
- 普及版 字通
- お上。唐・白居易〔塩商の婦〕新楽府 年鹽利の官に入る時 少しく官家に入れ、多く私に入る 官家利く、私家厚し 鹽鐵書、くして知らず字通「官」…
【官階】かんかい
- 普及版 字通
- 官吏の等級。字通「官」の項目を見る。
【官健】かんけん
- 普及版 字通
- 州兵。字通「官」の項目を見る。
【官告】かんこう
- 普及版 字通
- 告身。字通「官」の項目を見る。
【官誥】かんこう
- 普及版 字通
- 辞令。字通「官」の項目を見る。