报条 bàotiáo
- 中日辞典 第3版
- ⇀bàodān【报单】2
报头 bàotóu
- 中日辞典 第3版
- [名]新聞の題字.▶第1面の新聞名が書いてある部分.
报箱 bàoxiāng
- 中日辞典 第3版
- [名]新聞受け.
报眼 bàoyǎn
- 中日辞典 第3版
- [名]新聞の題字の横のコラム.
报子 bàozi
- 中日辞典 第3版
- [名]1 情報を人に知らせる人.スパイ.2 ポスター.広告.新戏的~一贴,哄动hōngdòng…
播报 bōbào
- 中日辞典 第3版
- [動]放送する.報道する.现在~新闻/これからニュースを放送いたします.
汇报 huìbào
- 中日辞典 第3版
- [動](資料や情報をまとめて上役あるいは大衆に)報告する.~情况/状況を報告する.听取tīngqǔ~/報告を…
周报 zhōubào
- 中日辞典 第3版
- [名]週刊の紙誌.週報.▶新聞・雑誌などの刊行物の名に用いる.《北京~》/『北京週報』
申报 shēnbào
- 中日辞典 第3版
- [動]上申する.申告する.届け出る.▶役所に対していうことが多い.向税务shuìwù机关~纳ޠ…
预报 yùbào
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]予報する.天气~/天気予報.地震dìzhèn~/地震予報.2 [名]予報.
月报 yuèbào
- 中日辞典 第3版
- [名]1 月刊誌.▶刊行物の名称に用いることが多い.2 月例報告.月報.~表biǎo/表の形にして書き込む月報.
早报 zǎobào
- 中日辞典 第3版
- [名](⇔晚报wǎnbào)朝刊.
简报 jiǎnbào
- 中日辞典 第3版
- [名]短信.短いニュース.新闻xīnwén~/ニュースダイジェスト.
警报 jǐngbào
- 中日辞典 第3版
- [名]警報.拉lā~/警報を鳴らす;警報を発する.降温jiàngwēn~/低温警報.空袭kōngx…
快报 kuàibào
- 中日辞典 第3版
- [名](タブロイド判新聞や壁新聞などの)速報.
つけ(て) 付け(て)
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶雨につけ風につけわが子を思う.|Tutto ciò che vedo o sento mi fa pensare a mio fi̱glio. ¶なにかにつけ金がいる.|Abbiamo biṣogno di…
シジミ
- 栄養・生化学辞典
- ハマグリ目マシジミ属の淡水産二枚貝の総称.ヤマトシジミ[Corbicula japonica],セタシジミ[C. sandai],マシジミ[C. leana]があり,食用に…
désherbant, ante /dezεrbɑ̃, ɑ̃ːt/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形],[男] ⇒HERBICIDE.
ディー‐シー‐エフ【DCF】[Design rule for Camera File system]
- デジタル大辞泉
- 《Design rule for Camera File system》デジタルカメラのファイルシステムについての規格。平成10年(1998)、日本電子工業振興協会(JEIDA)により…
ページレイアウトソフト
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 書籍や雑誌、チラシなど、出版物や印刷物のレイアウトを行うためのソフトウェア。レイアウトソフトやDTPソフトとも呼ばれる。テキストや画像の配置、…
MdN
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- デジタルデザインの雑誌。Macintosh Designers Networkの略。毎号MacintoshによるフルDTPで制作され、そのノウハウが日本のDTPに与えた影響は大きい…
au・thor・ize, ((主に英))au・thor・ise /ɔ́ːθəràiz/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](他)1 〈人に〉(…する)権限を与える≪to do≫.authorize ... to sign the contract…にその契約に署名する権限を与える2 …を法的に[正式に]認…
Ag S【Ag₂S】
- 改訂新版 世界大百科事典
てんめつ【点滅】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 警官は懐中電灯を点滅させて合図をしたThe police officer signaled by switching his flashlight on and off.クリスマスツリーにかけた豆電球が点滅…
落地签证 luòdì qiānzhèng
- 中日辞典 第3版
- アライバルビザ.ランディングビザ.
工作签证 gōngzuò qiānzhèng
- 中日辞典 第3版
- <法律>就労ビザ.申请短期shēnqǐng duǎnqī~/短期の就労ビザを申請する.
consigliare1
- 伊和中辞典 2版
- [他][io consìglio]〔英 advise〕 1 〈…するよう〉勧める, 助言する, 進言する, 忠告する;示唆する《di+[不定詞]》 ~ un cambiamento d'aria|…
arbitrarily
- 英和 用語・用例辞典
- (副)恣意(しい)的に 任意に 随意に 気まぐれに 独断的に 勝手にarbitrarilyの用例The biggest point of contention in the upper house deliberation…
EU finance ministers
- 英和 用語・用例辞典
- 欧州連合(EU)の財務相EU finance ministersの用例The 27 EU finance ministers urged North Korea to sign the Comprehensive Nuclear Test Ban Trea…
maligno, na /maˈliɡinu, na/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]❶ 【医学】悪性のtumor maligno|悪性腫瘍.❷ 有害な,毒性のinfluência maligna|悪影響.❸ 悪意のある,邪悪な,…
ハンド‐シグナル(hand signal)
- デジタル大辞泉
- 1 交差点などで警察官が、交通整理のために手で行う「進行」「停止」などの指示。手信号。2 自転車に乗る人が左右の腕や手指を使って、後続の車両…
ナンバー‐サイン(number sign)
- デジタル大辞泉
- ⇒ハッシュマーク
バイタル‐サイン(vital signs)
- デジタル大辞泉
- 生きている状態を示す指標。体温・呼吸・脈拍・血圧など。生命徴候。
がいじん【外人】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a foreigner; a non-Japanese(▼foreignerと言われるのをいやがる人が多いので注意);〔法律用語〕an alien(▼alienはその国の市民権を持たない人・…
ひび 日日
- 小学館 和伊中辞典 2版
- giorni(男)[複];(副詞として)ogni giorno, giornalmente, quotidianamente ◇日々の 日々の ひびの di ogni giorno, quotidiano, giornaliero ¶幸…
大臣
- 小学館 和西辞典
- ministro[tra] mf.大臣の地位/大臣の職務|cartera f., cargo m. de ministro[tra]大臣になる|⌈hacerse [convertirse en, llegar a ser] min…
OMR
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- optical mark reader [recognition] 光学マーク読み取り(装置).
勝つ
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- siegen; gewinnen; besiegen; (克服) überwinden.うちのチームが3対2で勝っている|Unsere Mannschaft führt mit 3:2 (drei zu zwei…
く【口/工/公/孔/功/垢/紅/貢】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- 〈口〉⇒こう〈工〉⇒こう〈公〉⇒こう〈孔〉⇒こう〈功〉⇒こう〈垢〉⇒こう〈紅〉⇒こう〈貢〉⇒こう
口
- 栄養・生化学辞典
- 小孔ともいう.特に腸などに造設した人口的な出口をいう場合がある.
ぐち【口】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 造語要素 〙 ( 「くち」とも )① 建物、場所などの出入口。腹に対する食物の入口としての口の比喩。(イ) 場所、ところ。「入口」「出口」「改札口…
こう【口】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 接尾語 〙① 人を数えるのに用いる。[初出の実例]「韓奴(やつこ)室・兄麻呂・弟麻呂・御倉・小倉・針六口を以て大連に送る」(出典:日本書紀(720…
エル‐エル‐オー【LLO】[low lunar orbit]
- デジタル大辞泉
- 《low lunar orbit》⇒月低軌道
さやとり【×鞘取り】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔株の価格差販売〕arbitrage
sospinto
- 伊和中辞典 2版
- [形][sospingere の過分]軽く押された, 伸ばされた;仕向けられた. ◆a ogni piè sospinto|一足ごとに;何度も;絶えず Camminavano lentamente, f…
banknote
- 英和 用語・用例辞典
- (名)紙幣 札 銀行券banknoteの関連語句a counterfeit [fake] banknoteニセ札[偽札] 偽造紙幣a sheaf of banknotes札束 札びらbanknote issue銀行券発…
rembarquer
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [他]再び乗船させる;再び船に積み込む.━[自]再び乗船する(=se ~).rembarquement[男]
Ri・car・do /rikάːrdou/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]リカード(◇David Ricardo,1772-1823;英国の経済学者).Ricárdian[名][形]
rar・e・fac・tion /rὲərifǽkʃən, rεərfǽkʃən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名](空気・ガスなどの)希薄(化).rarefactional, ràrefáctive[形]希薄力のある.
擬傷 (ぎしょう) injury feigning
- 改訂新版 世界大百科事典
- 卵や雛をもつ親鳥が,近づいた外敵に対してけがをしているかのような動作をとり,注意を自分の方に向けつつ移動して,外敵を卵や雛から遠ざけてしま…