「アメリカ大統領」の検索結果

10,000件以上


国情咨文 guóqíng zīwén

中日辞典 第3版
(アメリカ大統領の)一般教書.

Whíte Hòuse

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 〔the ~〕((米))ホワイトハウス;アメリカ大統領官邸.2 ((略式))アメリカ大統領の職務[職権,政策].2a 連邦政府の行政部.3 (ロシアの)国会…

ビル クリントン

367日誕生日大事典
生年月日:1946年8月19日第24代アメリカ大統領

あめりかだいとうりょう【アメリカ大統領】

改訂新版 世界大百科事典

白宫 Bái Gōng

中日辞典 第3版
[名]ホワイトハウス.アメリカ大統領官邸;<転>アメリカ政府.

ウィリアム・ヘンリー ハリソン

367日誕生日大事典
生年月日:1773年2月9日第9代アメリカ大統領1841年没

ハーバート フーバー

367日誕生日大事典
生年月日:1874年8月10日第31代アメリカ大統領1964年没

アメリカ大統領

知恵蔵
米国行政府の最高責任者。Chief Executiveとも呼ばれる。三権分立の原則に基づき、連邦議会、連邦最高裁判所と共に、相互に抑制と均衡を保ちながらも…

ジェイムズ・ノックス ポーク

367日誕生日大事典
生年月日:1795年11月2日第11代アメリカ大統領1849年没

エリク ジョンストン Eric Johnston

20世紀西洋人名事典
1896 - 1963 米国の実業家。 元・中東派遣アメリカ大統領特使,米日協会長。 商業会議所会頭、映画協会会長を経て、1951年経済安定本部長官となり、…

リチャード ニクソン

367日誕生日大事典
生年月日:1913年1月9日第37代アメリカ大統領1994年没

(ジョン・)カルヴィン クーリッジ

367日誕生日大事典
生年月日:1872年7月4日第30代アメリカ大統領1933年没

強いアメリカ つよいアメリカ

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ大統領レーガン(在任1981〜89)が掲げたスローガンレーガンは合衆国第40代大統領。共和党の候補として,民主党の現職大統領カーターを破り…

总统 zǒngtǒng

中日辞典 第3版
[名]1 大統領.美国~/アメリカ大統領.2 (台湾の)総統.

ジェームズ(Jr.) キリアン Jr. James Killian

20世紀西洋人名事典
1904 - 1988.1.29 米国の工学者。 元・アメリカ大統領特別補佐官。 1948年対外情報諮問委員長となり、’48年マサチューセッツ工科大学学長を務め、’…

ジョン・F・ケネディ国際空港

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、ニューヨーク市にある空港。ジョン・F・ケネディ空港ともする。名称は第35代アメリカ大統領の名から。旧称アイドルワイルド空港。略称JFK。

ジョゼ・フランシスコ オルリッチ Jose Francisco Orlich

20世紀西洋人名事典
1908 - コスタリカの政治家。 元・コスタリカ大統領。 アメリカ留学の経験があり、元陸軍中佐の肩書きを持つ。フィゲレス政権で公共事業相などを経…

ジョン・クインシー アダムズ

367日誕生日大事典
生年月日:1767年7月11日第6代アメリカ大統領(1824〜28)1848年没

アンナ・エレノア ルーズヴェルト

367日誕生日大事典
生年月日:1884年10月11日F.ルーズベルト・アメリカ大統領の妻,著述家,外交官1962年没

ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、バージニア州アーリントンにある空港。名称は第40代アメリカ大統領、ロナルド・レーガンにちなむ。旧称ワシントン国際空港、略称ナショナ…

アンドリュー ジョンソン

367日誕生日大事典
生年月日:1808年12月29日第17代アメリカ大統領1875年没

ベンジャミン ハリソン

367日誕生日大事典
生年月日:1833年8月20日第23代アメリカ大統領1901年没

フランクリン ピアース

367日誕生日大事典
生年月日:1804年11月23日第14代アメリカ大統領1869年没

マーティン ヴァン・ビューレン

367日誕生日大事典
生年月日:1782年12月5日第8代アメリカ大統領1862年没

フランクリン ルーズベルト

367日誕生日大事典
生年月日:1882年1月30日第32代アメリカ大統領1945年没

ロジャーズ モートン Rogers Morton

20世紀西洋人名事典
1914 - 米国の政治家,実業家。 元・アメリカ大統領顧問。 ビルスベリ社副社長を経験の後、1962年共和党下院議員となる。’69〜71年党全体委員長、’7…

ホワイト・ハウス White House

山川 世界史小辞典 改訂新版
アメリカ大統領の公邸の通称。執務の場と住居とを兼ねる。1814年アメリカ‐イギリス戦争中ワシントンを襲ったイギリス軍によって焼かれたことがある。

ジェイムズ・エイブラム ガーフィールド

367日誕生日大事典
生年月日:1831年11月19日第20代アメリカ大統領1881年没

リンドン ジョンソン

367日誕生日大事典
生年月日:1908年8月27日第36代アメリカ大統領1973年没

グローヴァー クリーヴランド

367日誕生日大事典
生年月日:1837年3月18日第22,24代アメリカ大統領(1885〜89,93〜97)1908年没

トマス ジェファソン

367日誕生日大事典
生年月日:1743年4月13日第3代アメリカ大統領(1801〜09)1826年没

ジェイムズ ブキャナン

367日誕生日大事典
生年月日:1791年4月23日第15代アメリカ大統領(1857〜61)1868年没

予算教書 よさんきょうしょ budget message

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ大統領が議会に送る三大教書の一つで,次年度の連邦政府予算大綱。アメリカでは予算は法律であり,形式的にはその作成の権限は議会にある。…

フェア‐ディール

精選版 日本国語大辞典
( Fair Deal ) 一九四九年一月、アメリカ大統領トルーマンが年頭教書で示した政策。ニューディールを継承し、対外的には冷戦期のアメリカの指導的地…

ニュー‐フロンティア

精選版 日本国語大辞典
( [アメリカ] New Frontier ) 一九六一年、第三五代アメリカ大統領ケネディが掲げた政策目標。対外的には自由世界での指導的地位を高め、国内的には…

ハガチー事件 ハガチーじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ大統領新聞係秘書 J.ハガチーに対するデモ隊の暴行事件。 1960年6月 10日 D.アイゼンハワー大統領の訪日について,日本政府と打合せのため来…

ペリー Matthew Calbraith Perry

旺文社世界史事典 三訂版
1794〜1858アメリカの海軍軍人アメリカ大統領フィルモアの親書をたずさえ,東インド艦隊を率いて1853年6月浦賀に来航。強引に日本の開国をせまり,…

しめい‐とうひょう(‥トウヘウ)【指名投票】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 総理大臣などを選出する時、その候補者を決定するために行なう投票のこと。アメリカ大統領候補者の選出も、この方法によって行なわれる。

ミスター・リンカーン

デジタル大辞泉プラス
バラの園芸品種名。木立ち性で大輪、黒赤色の花をつける。四季咲き。作出国はアメリカ。名称はアメリカ大統領、エイブラハム・リンカーンの名にちな…

ビリケン billiken

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの福の神の一種。仏像のような頭のとがった頭部像または人物像。 1908年にシカゴの美術展覧会に出品された一女流彫刻家の作品に由来し,その…

フォード(ジェラルド) Gerald Rudolph Ford

山川 世界史小辞典 改訂新版
1913~2006アメリカ第38代大統領(在任1974~77)。共和党員。長く下院議員を務め,選挙の洗礼をへずに,1973年に副大統領,翌年ニクソンの辞任で大統…

プロット‐アゲンスト‐アメリカ(The Plot Against America)

デジタル大辞泉
米国の作家、フィリップ=ロスの小説。副題「もしもアメリカが…」。2004年刊行。第二次大戦時に、反ユダヤ主義者の元飛行士リンドバーグがアメリカ大…

総統 そうとう

日中辞典 第3版
总统zǒngtǒng.[補足]“总统”は“美国总统”(アメリカ大統領)のように「大統領」の意味でも用い…

クリフォード Clifford, Clark McAdams

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1906.12.25. カンザス,フォートスコット[没]1998.10.10. メリーランドアメリカの法律家,政治家。ワシントン大学卒業後,弁護士を経て,1940年…

人民の,人民による,人民のための政治 じんみんの,じんみんによる,じんみんのためのせいじ Government of the people, by the people, for the people

旺文社世界史事典 三訂版
1863年11月19日,アメリカ大統領リンカンがゲティスバーグの演説で述べた言葉戦没者追悼の式上で行われた演説の最後の言葉で,独立宣言とともに民主…

本間長世 (ほんま-ながよ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1929-2012 昭和後期-平成時代のアメリカ史学者。昭和4年7月5日生まれ。51年東大教授となる。平成2年東京女子大教授,のち成城学園長。比較文化論の…

かんせつ‐せんきょ【間接選挙】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 選挙人が選出した選挙委員により、間接に選挙すること。アメリカ大統領選挙の類。⇔直接選挙。〔袖珍新聞語辞典(1919)〕

ロバート エルスワース Robert F. Ellsworth

20世紀西洋人名事典
1926 - 米国の国際経済専門家,政治家。 元・ニクソンアメリカ大統領補佐官。 国際経済専門家で、1960〜66年下院議員となり、上下両院合同経済委員…

アメリカ‐カナダ自由貿易協定(FTA)(アメリカ‐カナダじゆうぼうえききょうてい) Free Trade Agreement

山川 世界史小辞典 改訂新版
1987年にカナダ首相ブライアン・マルルーニとアメリカ大統領ロナルド・レーガンは,両国間の関税を10年以内に撤廃するアメリカ‐カナダ自由貿易協定の…

エンド・オブ・ステイツ

デジタル大辞泉プラス
2019年公開のアメリカ映画。原題《Angel Has Fallen》。監督:リック・ローマン・ウォー。出演:ジェラルド・バトラー、モーガン・フリーマンほか。…

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android