経済協力局(読み)けいざいきょうりょくきょく[アメリカがっしゅうこく](英語表記)Economic Cooperation Administration; ECA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「経済協力局」の意味・わかりやすい解説

経済協力局[アメリカ合衆国]
けいざいきょうりょくきょく[アメリカがっしゅうこく]
Economic Cooperation Administration; ECA

マーシャル・プラン実施のため,1948年4月対外援助法に基づいて設置されたアメリカ大統領直属の援助業務機関。本部ワシントンパリに在ヨーロッパ本部を設置した。ヨーロッパ経済協力機構 OEECなどの被援助国の機関やアメリカ大統領の諮問機関と協力して,援助資金の配分計画,復興計画の立案承認などを行なった。のちにガリオア基金援助,対外軍事援助なども担当したが,51年 10月MSA (相互安全保障法) の成立後はその任務を MSA本部に譲り,52年6月完全に廃止された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の経済協力局の言及

【マーシャル・プラン】より

…たてまえとしてはソ連,東欧をも含んだヨーロッパ地域全体を包含する復興計画として提唱されたものの,同年3月のトルーマン・ドクトリンで明確にされた反ソ・反共主義を前提としたため,実際には西欧諸国の経済復興と経済統合を目的としてこの計画は推進されていった。西欧諸国が作成した復興計画に基づき48年4月アメリカ議会は対外援助法を可決し,援助管理機関として経済協力局(ECA)を設立した。他方,西欧諸国は援助受入れのためヨーロッパ経済協力機構(OEEC。…

※「経済協力局」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android