• コトバンク
  • > 「哪裡有企业签買【電報xrkeji】.fza」の検索結果

「哪裡有企业签買【電報xrkeji】.fza」の検索結果

10,000件以上


企业 qǐyè

中日辞典 第3版
[名]企業.企業体.个,家.工矿gōngkuàng~/鉱工業企業.合资~/合弁企業.~管݀…

fukú5, ふく, 幅

現代日葡辞典
【E.】1 [⇒kaké-jiku].2 [掛け軸を数える語] “O rolo” (Numeral).Ni ~ no kakejiku|二幅の掛け軸∥Dois [Dois rolos de] “kakejiku”.

哪有 nǎ yǒu

中日辞典 第3版
どこに…があろうか;…などあり得ない.▶“哪儿nǎr有”とも.有病~不吃药的!/病気だ…

Yorke,J.A.【YorkeJA】

改訂新版 世界大百科事典

企业化 qǐyèhuà

中日辞典 第3版
[動](商工業・運輸・文化事業などを)企業化する.企業として採算がとれるようにすること.~研究/フィージビリティー・スタディー.

企事业 qǐshìyè

中日辞典 第3版
[名]企業と事業体の総称.~单位/企業および事業団体.

家族企业 jiāzú qǐyè

中日辞典 第3版
ファミリー企業.

国有企业 guóyǒu qǐyè

中日辞典 第3版
国有企業.[参考]もとの“国营guóyíng企业”は経営権も国がもったが,いまは所有権のみをもつ.“私„…

企业法人 qǐyè fǎrén

中日辞典 第3版
企業法人.

企业家 qǐyèjiā

中日辞典 第3版
[名]企業家.事業主.

tokó-nó-má, とこのま, 床の間

現代日葡辞典
(<tokó 3+no+ma) O tokonoma (Recanto principal da sala-quarto de uma casa japonesa, adornado de “ikebana”/“kakejiku”).

哪 né [漢字表級]1 [総画数]9

中日辞典 第3版
“哪吒Nézhā”(伝説中の神の名ナタ)という語に用いる.[異読]〖哪nǎ〗,〖哪na&#x…

哪 nǎi [漢字表級]1 [総画数]9

中日辞典 第3版
((“哪nǎ”の話し言葉での発音))⇒〖哪nǎ〗

民营企业 mínyíng qǐyè

中日辞典 第3版
⇀mínqǐ【民企】

**te・ji・do, [te.xí.đo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 生地,布,編んだ[織った]もの;編み[織り]方.fábrica de tejidos|織物工場.tejido de algodón [seda]|綿[絹]織物.t…

风险企业 fēngxiǎn qǐyè

中日辞典 第3版
<経済>ベンチャー企業.

哪 nǎ [漢字表級]1 [総画数]9

中日辞典 第3版
[疑]1 ((聞き手に同類の事物中のいずれであるかを問う))どの.どれ.どちらの;何.a 数詞+量詞(+名詞)の前に用いる.数詞が“一”の場合は…

哪 na [漢字表級]1 [総画数]9

中日辞典 第3版
[助]((“啊a”に同じ.“啊”が前の字の韻母の尾音nと融合して起こる音便naの表記に用いる))谢谢您~/ありがとうござい…

電報 でんぽう telegram

日本大百科全書(ニッポニカ)
通信内容を電気通信手段で伝送し、紙などに印刷して配達するサービス。電信といわれたこともある。電話のように音声ではなく文字などの記録が届く点…

電報 でんぽう telegram

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公衆電気通信の一分野(→電気通信)。電信方式によって伝送,受信地で印刷され送達される通信文(電信文),あるいは通信事業の総称。1837年,アメリ…

電報

小学館 和西辞典
telegrama m.電報が届く|llegar un telegrama電報を打つ|poner un telegrama, telegrafiar電報を受け取る|recibir un telegrama慶弔電報telegrama…

deńpṓ1, でんぽう, 電報

現代日葡辞典
O telegrama;a mensagem telegráfica.Haha kara chichi kitoku to iu ~ ga kita|母から父危篤という電報が来た∥Recebi um ~ da minha m&#…

私营企业 sīyíng qǐyè

中日辞典 第3版
<経済>私営企業.▶略して“私企”とも.

企业所得税 qǐyè suǒdéshuì

中日辞典 第3版
<経済>企業所得税.

大腕企业 dàwàn qǐyè

中日辞典 第3版
有名な実力企業.

非企业法人 fēiqǐyè fǎrén

中日辞典 第3版
非営利法人.

中资企业 zhōngzī qǐyè

中日辞典 第3版
<経済>(香港や外国にある)中国系企業.

企 qǐ [漢字表級]1 [総画数]6

中日辞典 第3版
[素]つま先で立つ;<転>待ち望む.待望する.→~企望wàng/.[下接]翘qiáo企[成語]不可企…

でんぽう 電報

小学館 和伊中辞典 2版
telegramma(男)[複-i],dispa̱ccio(男)[複-ci]telegra̱fico[複-ci];(海底ケーブルによる電報)cablogramma(男)[複-i](◆イタ…

電報 でんぽう

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
telegrama

でんぽう

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
телегра́мма~で‖телегра́ммой~を打つ‖дава́ть телегра́мму

Narke japonica【Narkejaponica】

改訂新版 世界大百科事典

人員

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Personal [中]; Kopfzahl [女]~削減Personalabbau [男]

三资企业 sānzī qǐyè

中日辞典 第3版
<経済>外資系企業.▶“独资dúzī”(100%外資),“合资hézī”(合弁),“合作h&#x…

乡镇企业 xiāngzhèn qǐyè

中日辞典 第3版
<経済>郷鎮(ごうちん)企業.農村部で“乡”“村cūn”や“镇”あるいは個人・集団が経営する企業.▶略して“乡企”と…

たくらみ【企】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 動詞「たくらむ(企)」の連用形の名詞化 ) たくらむこと。また、そのこと。計画。陰謀。多く、良くないことを計画することにいう。[初…

電報

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
télégramme [男]電報を打つ|envoyer un télégramme

哪 něi [漢字表級]1 [総画数]9

中日辞典 第3版
“哪nǎ”の話し言葉での発音.⇒〖哪nǎ〗

電報 でんぽう

日中辞典 第3版
电报diànbào.~電報を打つ|打〔拍〕电报.結果を~電報で知らせてください|请把结果用ݓ…

でん‐ぽう【電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] telegram の訳語 ) 電信によって文字・符号を送ること。また、その文書。[初出の実例]「電報(デンホフ)の神速自由なる実に驚く…

でんぽう【電報】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a telegram;《口》 a wire国内電報a domestic telegram外国電報「an international [a foreign] telegram/a cable至急電報an urgent telegram彼女…

電報

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Telegramm [中]

モルモット

小学館 和西辞典
conejillo m. de Indias, cobaya f(m)., ⸨中南米⸩ cuy m.モルモットとして利用する|utilizar a ALGUIEN como conejillo de Indias

签(簽・(1)(3),(2)籤) qiān [漢字表級]1 [総画数]13

中日辞典 第3版
1 [動]1 署名する.サインする.→~签押yā/.2 簡潔に意見〔要点〕を書く.→~签呈chéng/.→~签ێ…

でん‐ぽう【電報】

デジタル大辞泉
発信者の原文を電信で送り、先方で再現して受信者に配達する通信。「電報を打つ」[類語]電信・無線・無電

電報【でんぽう】

百科事典マイペディア
公衆電気通信の一つ。電信文を受付電報取扱局から印刷電信により名あて地の電報取扱局へ送達し,きわめて短時間で着信人に配達する。料金は電信文の…

電報 (でんぽう) telegram

改訂新版 世界大百科事典
公衆向けの記録方式による電気通信サービスの一種。公衆から依頼された電報文は通信士によって電報中継網に入力され,それを受信した電報局によって…

き【企】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[常用漢字] [音]キ(呉)(漢) [訓]くわだてる1 つまだちする。つまだちして望む。「企及」2 先々のことをもくろむ。計画する。「企画・…

X型企业家 X xíng qǐyèjiā

中日辞典 第3版
X型実業家.X型経営者.専門的知識と管理能力の二つを備えた経営者.

くわ‐だて(くは‥)【企】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 古くは「くわたて」。動詞「くわだてる(企)」の連用形の名詞化 ) 企てること。また、そのこと。計画。もくろみ。[初出の実例]「慥(た…

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android