琪 qí [漢字表級]2 [総画数]12
- 中日辞典 第3版
- 1 <書>美しい玉(ぎょく).2 [姓]琪(き)・チー.
元琪 (げんき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒篠嶋元琪(しのじま-げんき)
き‐じゅ【琪樹】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 玉のように美しい木。樹木の美称。[初出の実例]「庭望玉人無レ脛到、林知琪樹有レ時加」(出典:田氏家集(892頃)中・元慶七年冬美濃大雪…
麦琪淋 màiqílín
- 中日辞典 第3版
- [名]マーガリン.▶英語margarineから.
岳鍾琪 (がくしょうき) Yuè Zhōng qí 生没年:1686-1754
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国,清代中期の武将。字は東美。四川省成都の人。宋の武将岳飛の子孫といわれ,父は四川提督岳昇竜。1720年(康煕59)チベットに侵入したジュンガ…
安琪儿 ānqí'ér
- 中日辞典 第3版
- [名]エンゼル.天使.▶英語angelより.意訳で“天使tiānshǐ”とも.
斯沃琪 Sīwòqí
- 中日辞典 第3版
- <企業・ブランド>スウォッチ(スイス)
篠嶋元琪 (しのじま-げんき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代中期の画家。肥前長崎の石崎元徳(げんとく)(1693-1770)にまなぶ。清(しん)(中国)の画家沈南蘋(しん-なんぴん)風の人物花鳥画を得意と…
イ・ビョンギ 李 丙琪 Lee Byung-kee
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書外交官 韓国大統領秘書室長 元駐日韓国大使国籍韓国生年月日1947年6月12日出生地ソウル学歴ソウル大学外交科卒経歴ソウル大学の卒業論文テ…
ジジ リョン 梁 詠琪 Gigi Leung
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書女優,歌手国籍香港生年月日1976年3月25日学歴香港理工学院大学デザイン科卒経歴15歳でCFデビューを果たし、大学入学後本格的に女優業を開…
ジョニー トー 杜 琪峯 Johnnie To
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画監督国籍香港生年月日1955年4月22日受賞香港電影金像奨監督賞(1999年度)〔2000年〕「ザ・ミッション/非情の掟」,香港電影金像奨作品賞…
よう‐そう(エウサウ)【瑤草】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 玉のように美しい草。[初出の実例]「瑤草似レ雲鋪二満地一、琪花如レ雪照二幽崖一」(出典:蕉堅藁(1403)山居十五首次禅月韻)[その他の…
せん‐きょう(‥キャウ)【仙境・仙郷】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仙人の住むという土地。また、俗世間をはなれた静かで清浄なところ。仙界。[初出の実例]「琪樹可レ晴晴可レ楽、欲レ遊仙境景蕭蕭」(出典…
よう‐ち(エウ‥)【瑤池】
- 精選版 日本国語大辞典
- 崑崙(こんろん)山中にあり神仙が住むという中国の伝説上の池。周の穆王(ぼくおう)が西方を旅行し、この池のほとりで西王母に会ったと伝えられる。[初…
ぎょく‐じん【玉人】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① ( 「玉」は美称 ) 姿の美しい人。また、人格の立派な人。[初出の実例]「庭望玉人無レ脛到、林知琪樹有レ時加」(出典:田氏家集(892頃)…
大義覚迷録 たいぎかくめいろく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国、清(しん)朝の雍正(ようせい)帝の命によって1729年11月に刊行された4巻の書。清朝の正統性を説き、かつ悪評の高かった雍正帝の即位の正当を強調…
すさまじ・い【凄】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]すさまじ 〘 形容詞シク活用 〙 ( 四段動詞「すさむ(荒)」の形容詞化したもの。古くは「すさまし」 )① 風などが…
ジルコニウム ジルコニウム zirconium
- 化学辞典 第2版
- Zr.原子番号40の元素.電子配置[Kr]4d25s2の周期表4族遷移金属元素.原子量91.224(2).天然には質量数90(51.45(40)%),91(11.22(5)%),92(17.15(8…
農書 (のうしょ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 中国 朝鮮 日本 ヨーロッパ 中東近代的農学が成立する以前の農業に関する書物をいう。主として農業技術をその内容とするが,農…