仙境(読み)センキョウ

精選版 日本国語大辞典 「仙境」の意味・読み・例文・類語

せん‐きょう‥キャウ【仙境・仙郷】

  1. 〘 名詞 〙 仙人の住むという土地。また、俗世間をはなれた静かで清浄なところ。仙界。
    1. [初出の実例]「琪樹可晴晴可楽、欲遊仙境景蕭蕭」(出典:天徳闘詩行事略記(959)林開霧半収〈菅原文時〉)
    2. 「四季おりおりの風景は、げに仙境(センキャウ)もかくやらん」(出典:清元北州千歳寿(1818))
    3. [その他の文献]〔李中‐思簡寂観旧遊寄重道者詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む