モバイルデバイス‐かんり〔‐クワンリ〕【モバイルデバイス管理】
- デジタル大辞泉
- ⇒エム‐ディー‐エム(MDM)
モバイルデバイス‐マネージメント(mobile device management)
- デジタル大辞泉
- ⇒エム‐ディー‐エム(MDM)
けいたいたんまつ‐かんり〔‐クワンリ〕【携帯端末管理】
- デジタル大辞泉
- ⇒エム‐ディー‐エム(MDM)
kyánkyan, きゃんきゃん
- 現代日葡辞典
- Caim, caim!Koinu ga ~ naita|小犬がきゃんきゃん鳴いた∥O cãozinho ganiu ~ 「porque lhe pisaram o rabo」.⇒wánwan.
签名 qiānmíng
- 中日辞典 第3版
- 1 [動][-//-]署名する.サインする.来宾láibīn~簿bù/来客署名簿.芳名録.~运动/署名運…
稳定 wěndìng
- 中日辞典 第3版
- 1 [形]1 安定している;落ち着いている;変動がない.这一段物价wùjià比较~/このごろ,…
名签 míngqiān
- 中日辞典 第3版
- [名](会議・宴会などで)座席に置かれる名札.
さい‐こう(‥カウ)【最好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 最も好ましいこと。最もよいこと。また、そのさま。[初出の実例]「明月四時光最好、豈如二素節興相侵一」(出典:本朝無題詩(11…
ユー‐イー‐エム【UEM】[unified endpoint management]
- デジタル大辞泉
- 《unified endpoint management》企業などで、業務に使用する各種端末を統合的に管理するための手法。また、そのためのソフトウエアや情報システム。…
ジグム・S. ワンチューク Jigme Singh Wangchuk
- 20世紀西洋人名事典
- 1954.11.11.(1955.説、1957.説あり) - ブータン国籍。 ブータン国王。 シンプー生まれ。 別名Jigme Singyi Wangchuk,Jigme Singhi Wangchuk。 1972…
【最好】さいこう
- 普及版 字通
- 最も好い。字通「最」の項目を見る。
最好 zuìhǎo
- 中日辞典 第3版
- [副]できるだけ…したほうがよい.いちばん望ましい.できることなら.你~今天把它搞完/できるだけきょ…
じょう‐しん(ジャウ‥)【誠信】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「じょう」は「誠」の呉音 ) まこと。誠実。また、まことの信仰。せいしん。[初出の実例]「口に妄言を吐き、心に誠信(ジャウシン)無し…
せい‐しん【誠信】
- デジタル大辞泉
- まごころ。まこと。誠実。
せい‐しん【誠信】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 まこと。誠実。信実。じょうしん。[初出の実例]「右敬神之道、以二誠信一為レ先、必不レ可レ依二礼奠之精麁一」(出典:伏見宮御記録‐(年…
【信誠】しんせい
- 普及版 字通
- 真心。〔逸周書、官人解〕子のには其の孝を(み)、兄弟のには其の和友を、君臣のには其の忠惠を、黨のには其の信をる。字通「信」の項目を見る。
Young,C.A.【YoungCA】
- 改訂新版 世界大百科事典
【誠信】せいしん
- 普及版 字通
- まこと。字通「誠」の項目を見る。
telegràfico
- 伊和中辞典 2版
- [形][複(男) -ci] 1 電信[電報]の impianto ~|電信装置 dispaccio [messaggio] ~|電報 vaglia ~|電報為替. 2 電報文のような, 簡潔な st…
ひら‐だい【平台】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 活版印刷機の一種。活版、凸版を組みつけた平らな版盤の往復運動により、円筒に巻いてある紙に刷りつける。〔造本と印刷(1948)〕② 書…
ピン [ポ]pinta
- 日中辞典 第3版
- 1〔カルタ・さいころの1〕幺yāo.2〔最上〕第一dì-yī;最好zuìhǎo.~ピンからキリまで从最好的到最坏的.
Ugyen Wangchuk【UgyenWangchuk】
- 改訂新版 世界大百科事典
ひら‐だい【平台】
- デジタル大辞泉
- 1 印刷機械の一。平らな版盤に版を載せ、紙を円筒で押し付けて1枚ずつ印刷する機械。2 書店で、本や雑誌を平積みにする台。3 演劇で、二重舞台を…
ひらだい【平台】
- 改訂新版 世界大百科事典
平台 píngtái
- 中日辞典 第3版
- [名]1 物干し台.ベランダ.▶“晒台shàitái”とも.2 モルタル仕上げの平屋根の家.▶“平房píngfá…
数字签名 shùzì qiānmíng
- 中日辞典 第3版
- デジタル署名.
申師任堂 しんしにんどう Sin Saimdang
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]中宗6(1512)[没]明宗14(1559)朝鮮,李朝時代前期の女性画家。号は師任堂,恩任堂。師任堂申夫人ともいわれる。有名な儒学者李栗谷の生母で,当時…
fukyṓ3, ふきょう, 布教
- 現代日葡辞典
- A evangelização;o trabalho missionário;a propagação da fé.~ suru|布教する∥Propagar a fé…
【好名】こうめい
- 普及版 字通
- 名を好む。字通「好」の項目を見る。
稳定平衡 wěndìng pínghéng
- 中日辞典 第3版
- <物理>安定釣り合い.
定名 dìng//míng
- 中日辞典 第3版
- [動]名をつける.命名する.▶人には用いない.这个公司~为wéi“友谊服务公…
hunting cap【huntingcap】
- 改訂新版 世界大百科事典
稳定流 wěndìngliú
- 中日辞典 第3版
- [名]<物理>定常流.
Fixum
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中] (―s/..xa) 定収入; 固定給.
【定名】ていめい
- 普及版 字通
- 名称を定める。〔管子、九守〕名を修めて實を督(ただ)し、實を按じて名を定む。字通「定」の項目を見る。
稳(穩) wěn [漢字表級]1 [総画数]14
- 中日辞典 第3版
- 1 [形]1 安定している;落ち着きがよい.座りがよい;動揺しない.坐~/ふらふらせずにきちんと腰掛ける.站~/しっかりと立つ.b…
te・le・grá・fi・ca・men・te, [te.le.ǥrá.fi.ka.mén.te]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [副] 電報で;(電報のように)簡潔に.
拍发 pāifā
- 中日辞典 第3版
- [動](電報を)打つ.~消息xiāoxi/(電報で)通信する.~电报diànbào/打電する.
はちょう‐ぶんかつたじゅう〔ハチヤウブンカツタヂユウ〕【波長分割多重】
- デジタル大辞泉
- 《wavelength division multiplexing》⇒ダブリュー‐ディー‐エム(WDM)
へい‐か〔‐クワ〕【×苹果】
- デジタル大辞泉
- リンゴの実。ひょうか。
苹果 (リンゴ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Malus pumila var.domestica植物。バラ科の落葉高木,園芸植物
mating call【matingcall】
- 改訂新版 世界大百科事典
カイマン caiman
- 改訂新版 世界大百科事典
- アリゲーター科のうちカイマンの名がつくワニ類の総称。メキシコ南部から南アメリカの熱帯地方に5種が分布している。一般にもっともよく知られている…
Fi・xum, [fíksυm]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-s/..xa) 定収入;固定給.
lung capacity【lungcapacity】
- 改訂新版 世界大百科事典
苹果 píngguǒ
- 中日辞典 第3版
- [名]<植物>リンゴ(の木).个;[塊状のもの]块;[薄片状のもの]片.削xiāo~皮/リンゴの皮をむく.~…
ひょう‐か〔ヒヤウクワ〕【×苹果】
- デジタル大辞泉
- リンゴの果実。へいか。
电键 diànjiàn
- 中日辞典 第3版
- [名]<電気>キー;(電報発信用の)電鍵.
妊娠
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Schwangerschaft [女]~した|schwanger.妊娠5ヶ月である|im fünften Monat schwanger sein~中絶Schwangerschaftsabbruch [男]
visiting card【visitingcard】
- 改訂新版 世界大百科事典