びらしゃら(読み)ビラシャラ

デジタル大辞泉 「びらしゃら」の意味・読み・例文・類語

びら‐しゃら

[副](スル)女性がなまめかしく振る舞うさま。びらりしゃらり
其奴等そいつらア座敷で―しやがるだけで」〈木下尚江良人の自白

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「びらしゃら」の意味・読み・例文・類語

びら‐しゃら

[1] 〘副〙 (「と」を伴って用いることもある)
衣服などが垂れ下がってなびき翻るさまを表わす語。
仮名草子・元の木阿彌(1680)下「その名も高き小紫、だてな振袖びらしゃらと」
② 女性の言動のなまめかしいさまを表わす語。
※仮名草子・都風俗鑑(1681)二「のふれんのかたすみより顔いだし、又はぴらしゃらしてゆるぎ出らるるは」
[2] (長い衣装をなびかすさまから) 女性、特に娘をいう。
※雑俳・柳多留‐一七(1782)「母くろうひらしゃら斗二三人」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android