アーベル(Othenio Abel)(読み)あーべる(英語表記)Othenio Abel

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

アーベル(Othenio Abel)
あーべる
Othenio Abel
(1875―1946)

オーストリア古生物学者。ウィーン生まれ。ウィーン大学を卒業し、母校ゲッティンゲン大学古生物学の教鞭(きょうべん)をとった。『脊椎動物古生物学綱要(せきついどうぶつこせいぶつがくこうよう)』Grundzüge der Paläeobiologie der Wirbeltiere(1912)をはじめ多くの重要な著書を残した。とくに鳥類ウマゾウなどの系統進化を研究し、適応や段階系列などについての考えを公表した。古生物の形態・形質と環境との関係に注目し、器官の退行的な特殊化を下向進化catagenesisとよび、上向進化anagenesisに対立させた。また化石貝類や骨の奇型・病型などにも注目し、『過去の生物の痕跡(こんせき)』Vorzeitliche Lebensspüren(1935)によって、初めて生痕化石の古生態復原への意義を指摘し、生痕学ichnologyの体系化を試みた。

[大森昌衛]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android