カフラー(英語表記)Khafra; Khafre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カフラー」の意味・わかりやすい解説

カフラー
Khafra; Khafre

古代エジプト第4王朝 (前 2613頃~2494頃) 4代目の王。大ピラミッド建設時代の王。クフの子で,兄とされるデデフレの短い治世の跡を継いで即位。クフ,カフラー,メンカウラーの諸王は,ギザに三つのピラミッドを建造したが,そのうち第2のピラミッドは彼によるもので,高さ 136.5mのピラミッド本体のほか,葬祭殿,参道流域神殿など付属の施設が比較的よく現存する。有名な大スフィンクスの顔は彼の顔を模したものであろうとされている。彼の名は,古代ギリシアの歴史家ヘロドトスによればケフレン,古代エジプトの歴史家マネトーによればスーフィスとされる。カイロのエジプト国立博物館にある王の倚坐像は気品威厳満ちエジプト彫刻の代表作である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカフラーの言及

【エジプト】より

…このため古王国時代は〈ピラミッド時代〉とも呼ばれる。第3王朝のジェセル王がサッカラに造営した〈階段ピラミッド〉を最初とし,第4王朝の祖スネフルSnefru王のメイドゥーム,ダハシュールのピラミッドを経て,ギーザの三大ピラミッド(クフKhufu,カフラーKhafra,メンカウラーMenkaura3王のピラミッド)で頂点に達する。とくにクフ王の〈大ピラミッド〉の周囲に整然と配置された王妃の小ピラミッド,王族・高官のマスタバ墳は,高度に中央集権化された国家の身分秩序を忠実に反映している。…

※「カフラー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android