ダンバー(William Dunbar)(読み)だんばー(英語表記)William Dunbar

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ダンバー(William Dunbar)
だんばー
William Dunbar
(1465?―1530?)

スコットランド詩人外交官で、一時期フランシスコ派の修道士ジェームズ4世王の外交特使を務め、1500年に年金を与えられる。作品は諧謔(かいぎゃく)と風刺に富み、「スコットランドのチョーサー派詩人」の1人に数えられる。作品に、ジェームズ4世の結婚を扱った政治寓意(ぐうい)詩『アザミバラ』、女性風刺の『二人の夫人寡婦』、悪魔的な『七つの大罪の踊り』など。

[高田康成]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android