フラノース

化学辞典 第2版 「フラノース」の解説

フラノース
フラノース
furanose

γ糖,五員環糖ともいう.単糖類の環状異性体の一つ.単糖の還元基とγ位のヒドロキシ基との結合で生じる五員環ヘミアセタール構造をもつものをいう.この環の母核フランにちなんで名づけられた.αおよびβ形の一対のアノマーがあり,α-D-アルドフラノースは図のように書き表され,そのβ-アノマーは1位の立体配置を異にする.遊離のフラノースおよびその誘導体の立体配座は,封筒形Eまたはツイスト形Tをとる.一般に,フラノースはピラノースに比べて不安定であるが,溶液中では平衡混合物の成分として多少存在する.フラノース形構造のグリコシドフラノシドという.なお,それらの立体配座には封筒形(EOOE)とツイスト形(2T3)が考えられている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フラノース」の意味・わかりやすい解説

フラノース
furanose

構造上フラン誘導体と考えられる糖の環状異性体。単糖類分子のカルボニル基とγ位の水酸基との間でヘミアセタール結合をつくり,テトラヒドロフラン環 (正式にはブチレンオキシド環) をつくっている糖。ピラノースに比べて不安定であり,通常結晶状で単離することはむずかしい。環形成のために新たに不斉炭素原子を生じ,α体とβ体が存在する。たとえばフルクトースは普通フルクトフラノースの形をとっている。 (→ピラノース )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「フラノース」の解説

フラノース


 図はフルクトフラノース.酸素を含む五員環構造をもつ糖.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android