ミクロゾーム(読み)みくろぞーむ(英語表記)microsome

翻訳|microsome

デジタル大辞泉 「ミクロゾーム」の意味・読み・例文・類語

ミクロゾーム(microsome)

細胞原形質中の小さな粒。主に小胞体リボゾームからなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミクロゾーム」の意味・わかりやすい解説

ミクロゾーム
みくろぞーむ
microsome

組織をすりつぶした懸濁液遠心分離する際に、核やミトコンドリアを取り除いたのち、超遠心(10万gで1時間)によって沈殿するリボ核酸RNA)の多い分画をいう。ミクロソームともよぶ。1946年、ベルギー生まれの細胞生物学者A・クロードが命名した。ミクロゾームの中には、粗面小胞体、滑面小胞体ゴルジ装置の膜、破砕した細胞膜が含まれる。したがって、ミクロゾームは生きた細胞の中に存在する特定の細胞小器官ではなく、細胞の分画操作の際に得られる人工産物である。細胞の全RNAの50~60%、高濃度の脂質および数種の酵素タンパクを含む。

[小林靖夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例