ロチェスター(アメリカ合衆国、ニューヨーク州)(読み)ろちぇすたー(英語表記)Rochester

翻訳|Rochester

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ロチェスター(アメリカ合衆国、ニューヨーク州)
ろちぇすたー
Rochester

アメリカ合衆国、ニューヨーク州西部、オンタリオ湖に面した同州第三の都市。人口21万9773(2000)。大規模な果樹栽培と市場向け野菜栽培地帯のなかに位置し、商工業・文化の中心都市として知られる。とくに工業では、1880年にジョージ・イーストマンがイーストマン・コダック社(アメリカ国内従業員数約4万2000人、2001)を設立して以来「コダックの町」として有名で、同社関係者が多く居住している。そのほか光学・精密機器を中心に、自動車部品、食品加工、印刷・出版業と各種工業の発達がみられる。

 1811年ごろから定住が始まり、23年のエリー運河開通で急速な発展をみた。34年より市制が施行され、1840年代は製粉業を中心に多くの工業の発達がみられた。市内にはロチェスター大学(1850創立)、ロチェスター工科大学(1829創立)があり、有名なイーストマン音楽学校は、オーケストラなど数多くの音楽活動を支える中枢施設として重要な役割を担っている。また、美しい公園や各種スポーツ施設も整備され、フィンガー湖群地方への拠点都市として多くの観光・行楽客を集める。

[作野和世]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例