信松尼(読み)しんしょうに

朝日日本歴史人物事典 「信松尼」の解説

信松尼

没年:元和2.4.16(1616.5.31)
生年:永禄4(1561)
安土桃山・江戸初期,武田信玄の娘。甲斐国(山梨県)躑躅ケ崎の館に生まれる。名は松。織田信長の嫡子信忠と婚約するが,破談後は髪をおろして独身で過ごした。織田軍に攻められて高遠城より逃れ武蔵国八王子に住み,旧武田家臣の家族の生計を助けるため養蚕を盛んにし,この地の機織業の基礎を築いたといわれる。墓が八王子信松院にある。<参考文献>北島藤次郎『信松尼公記』

(柴桂子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android