堅田喜惣治(読み)かただきそうじ

改訂新版 世界大百科事典 「堅田喜惣治」の意味・わかりやすい解説

堅田喜惣治 (かただきそうじ)

長唄囃子方堅田家の家元。初世,2世は喜総治と表記。(1)初世 生没年不詳。鼓方の名手堅田新十郎の門弟といわれ,18世紀後半から19世紀初め(天明~文政期)にかけて大鼓打ちとして江戸の森田座,中村座などの歌舞伎に出演。(2)2世 生没年不詳。初世の子。芝居とは無関係であったらしい。(3)3世(1893-1974・明治26-昭和49) 7世望月太左衛門次男小鼓方。本名安倍久蔵。1915年,喜惣治を襲名。おもに演奏会や稽古に精を出す。《新平家物語》の〈壇の浦〉などの作調がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android