帯金(読み)オビガネ

デジタル大辞泉 「帯金」の意味・読み・例文・類語

おび‐がね【帯金】

容器などに巻き付ける帯状金具。「ビヤ樽帯金
刀を帯に結びつける緒を通すために、さやにつけてあるかん
女帯を結ぶとき、左右を結ぶ代わりに、重ね合わせて挟み留めるのに用いる留め金。帯挟み。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「帯金」の意味・読み・例文・類語

おび‐かね【帯金】

〘名〙 (「おびがね」とも)
① 帯のように物に巻きつけた金具。〔観智院本名義抄(1241)〕
② 刀の金具の部分名称の一つ。環にして緒を貫いて締めるもの。腕貫(うでぬき)帯取(おびとり)などに用いる。責金(せめかね)
※三議一統大双紙(15C前)法量門「御装束めさるる間に、刃を下へして帯金をもうちにして、くりかたの間を持」
③ 帯を締める時用いる金具。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「帯金」の読み・字形・画数・意味

【帯金】たいきん

おび金。

字通「帯」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android