温帯冬雨気候(読み)おんたいとううきこう(英語表記)Cs climate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「温帯冬雨気候」の意味・わかりやすい解説

温帯冬雨気候
おんたいとううきこう
Cs climate

温帯気候の一つで,年間降水量が冬に多くなる気候。ウラジーミル・P.ケッペン気候区分では,冬の最多雨月降水量が夏の最寡雨月降水量の 3倍以上の気候の地域。最も典型的に現れるのが地中海地域であることから,地中海式気候ともいう。地中海での冬の降水量はそれほど多くはなく,夏に比べれば冬雨型ということであり,特徴としては温帯夏乾燥気候というほうが適切である。その他,北アメリカ大陸のカリフォルニア地方,アフリカ大陸南端部,オーストラリア大陸南西部,南アメリカのチリ中央部もこれにあたる。植生は,夏の乾燥に強いオリーブ,イチジクレモンオレンジなどが主となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「温帯冬雨気候」の意味・わかりやすい解説

温帯冬雨気候
おんたいふゆあめきこう

地中海性気候

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android