藻魚図(読み)そうぎょず(英語表記)zao-yu-tu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「藻魚図」の意味・わかりやすい解説

藻魚図
そうぎょず
zao-yu-tu

水中魚類,水藻などを主題とした東洋画。中国,五代すでにこれを得意とする画家が現れたが,形式的に整えたのは北宋の劉さいであろう。南宋では范安仁が著名。元には頼庵がおり作品が日本に伝わる。藻魚図では勾勒填彩 (こうろくてんさい) 画法没骨 (もっこつ) 画風併用両者を一画面に調和して用いるのが通例。また北宋以後,江南の地方形式として定着したようであり,のちの花鳥画風にも多くの影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「藻魚図」の意味・わかりやすい解説

藻魚図【そうぎょず】

花鳥画

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android