アイスランドの男女格差

共同通信ニュース用語解説 「アイスランドの男女格差」の解説

アイスランドの男女格差

世界経済フォーラムが2023年に発表した「男女格差(ジェンダー・ギャップ)報告」によると、アイスランド男性1に対し、女性は0・912で14年連続世界1位となった。女性の数値が1に近いほど男女平等の状態を意味する。

報告は政治経済教育健康の4分野について、平等の達成度を指数化。政治、教育、健康は0・9台、経済は0・8に近く、いずれも高い水準を保っている。

過去50年間に首相大統領などが女性だった期間は約半分で国会議員も男女ほぼ半数。日本は146カ国中125位と低迷している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android