アイビーアンダーソン(その他表記)Ivie Marie Anderson

20世紀西洋人名事典 「アイビーアンダーソン」の解説

アイビー アンダーソン
Ivie Marie Anderson


1905.7.10 - 1949.12.28
米国歌手
カリフォルニア州ギルロイ生まれ。
子供の頃から歌手としての指導を受けた。’20年代初頭から「コットンクラブ」に出演、’31年2月から’42年8月までデューク・エリントン楽団と共演し名声を得た。慢性気管支喘息のため、’49年にLAで死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む