法則の辞典 の解説
アインシュタインの拡散式【Einstein's equation for diffusion】

という式であり,これを,アインシュタインの拡散式,ときには「アインシュタインの拡散法則」と呼ぶ.
D は拡散係数(フィックの法則*での),R は気体定数,N はアヴォガドロ定数*,T は絶対温度であるが,η は媒質の粘性,r はコロイド粒子を球と見なした場合の半径である.フィックの法則*,サザーランド‐アインシュタインの式*を参照.

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...