アクネ化粧品(読み)アクネケショウヒン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アクネ化粧品」の意味・わかりやすい解説

アクネ化粧品
アクネけしょうひん

アクネはにきびのこと。にきび肌用の化粧品をいう。思春期に多いにきびは,皮脂の過剰な分泌,ホルモンのバランスなどが原因となって毛穴がふさがれ,そこに皮膚雑菌が作用してできるが,炎症を起こして化膿するものもある。原因となる余分な皮脂を取り除き,細菌繁殖を抑えるため,殺菌剤などが配合されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む