アグネスザッパー(その他表記)Agnes Sapper

20世紀西洋人名事典 「アグネスザッパー」の解説

アグネス ザッパー
Agnes Sapper


1852 - 1929
ドイツの児童文学作家。
ミュンヘン生まれ。
1898年夫を失い、ヴュルツブルクに移住し作家活動に入る。逆境でも明るく生きていく家庭を描き、代表作「愛の一家」(1907年)は優れた児童文学作品一つである。他の作品に「小さなおばかさん」(’04年)、「生成と成長」(’10年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アグネスザッパー」の解説

アグネス ザッパー

生年月日:1852年4月12日
ドイツの女流児童文学作家
1929年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む