アグロドーム(読み)アグロドーム(その他表記)Agro Dome

世界の観光地名がわかる事典 「アグロドーム」の解説

アグロドーム【アグロドーム】
Agro Dome

ニュージーランド北島のロトルア湖の西に広がる田園地帯に位置するアトラクションエリア。1971年に羊の毛刈りショーが始まった観光牧場で、人気のシープショーには同国で飼育されている全19種類の羊が登場し、1日3回、各1時間ほどのパフォーマンスが続く。ショーのほかにも動物たちと触れ合えるファームツアー、乗馬バンジージャンプなどアクティビティも充実し、1日中楽しむことができる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む