ロトルア湖(読み)ロトルアコ

世界の観光地名がわかる事典 「ロトルア湖」の解説

ロトルアこ【ロトルア湖】

ニュージーランド北島の観光地ロトルア地区にある16の湖のなかで最大の湖。マオリ語で「第2の湖」という意味のとおり、国内ではタウボ湖に次ぐ大きさを誇る。湖は噴火とその後続いた地盤沈下によって形成された。透明度が高い美しい湖のほぼ中央には、かつてのマオリ要塞があったモコイア島が浮かび、クルーズ舟2隻がトウタネカイ通りの北側にある湖畔桟橋から出ている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む