アジア・オーストラリア地中海(読み)アジア・オーストラリアちちゅうかい(その他表記)Australian Asiatic Mediterranean Sea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アジア・オーストラリア地中海
アジア・オーストラリアちちゅうかい
Australian Asiatic Mediterranean Sea

太平洋付属海の一つで,東南アジアオーストラリアとの間の海域。西はマレー半島,スマトラ,ジャワ島を経てティモール島からオーストラリアにいたる線でインド洋と境され,東はニューギニアからフィリピン台湾海南島にいたる線で境される。この地中海南シナ海と,ジャワ海セレベス海を含む東インド多島海に大別される。大陸棚が広く,島が多く水塊流動が激しく,生産力が高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android