アスパル(その他表記)Flavius Ardaburius Aspar

改訂新版 世界大百科事典 「アスパル」の意味・わかりやすい解説

アスパル
Flavius Ardaburius Aspar
生没年:?-471

アリウス派信奉のゲルマン人で,東ローマの将軍。父アルダブリウスと共に奪帝ヨハンネスに対する戦いを指揮し(424か425),431-434年にはアフリカでの対バンダル戦,441年以降は親衛軍司令官として対ペルシア戦(441)や対アッティラ戦(447-450)を指揮した。450年テオドシウス2世の死に際しては,同帝の姉プルケリアの協力を得てマルキアヌスを帝位に擁立し,東ローマの実権を握った。息子アルダブリウスは同帝によりオリエンス軍司令官に任ぜられた。同帝死後はレオを帝位に擁立。レオ帝の治世当初はテオドリック・ストラボ麾下(きか)の東ゴートを同盟部族として得て,アスパルの勢力はなお強大であったが,レオはアスパルに対抗すべくイサウリア人将校(のちのゼノン帝)を女婿として重用。警戒したアスパルは息子パトリキウスに皇女とカエサル位を与えるよう同帝に強要した。471年ついにレオ帝はアスパル父子を宮廷に招いて暗殺した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アスパル」の意味・わかりやすい解説

アスパル
Aspar, Flavius Ardaburius

[生]?
[没]471
ビザンチンの将軍。アラン人の出身マルキアヌスレオ1世治下ビザンチン帝国陸海軍を率い,バンダル族,ペルシア人フン族と戦って,猛威をふるったが,471年レオとイサウリア人の陰謀によって殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android