アズーリー(その他表記)Najīb `Azūrī

改訂新版 世界大百科事典 「アズーリー」の意味・わかりやすい解説

アズーリー
Najīb `Azūrī
生没年:?-1916

アラブの民族主義ジャーナリスト。レバノンのマロン派キリスト教徒の出身。1904年パリとカイロでアラブ愛国同盟を結成し,翌年出版した《アラブ民族の覚醒》および《独立アラブ》誌(1907-08)の中で,アラブはオスマン・トルコ圧迫に対し自立し,アラブ帝国を建設すべきことを提唱した。またイスラム教徒とキリスト教徒は対立をやめて,オスマン・トルコとの対決の中で双方共通のアラブの遺産を思い起こすよう訴えた。だが一方で,レバノン自治の是認やオスマン・トルコ領アジア地域内でのフランスのキリスト教伝道活動を重視したように,キリスト教徒の立場に偏してもいた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 藤田

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android