アラブ民族(読み)アラブみんぞく(その他表記)Arabs

旺文社世界史事典 三訂版 「アラブ民族」の解説

アラブ民族
アラブみんぞく
Arabs

イスラーム世界の中で,セム系のアラビア人と融合してアラブ化した民族の総称
純粋のアラビア人も,南部北部では大きな差があり,統一はされなかった。ムハンマドの出現とイスラームの成立は,北部アラビア人による言語・文化の統一を促し,さらに西アジア一帯・アフリカへの発展によって,現地の先住諸族もアラブ化した。アラブ民族のほとんどは16世紀よりオスマン帝国に支配されたが,第一次・第二次両世界大戦をへて,モロッコアルジェリアエジプト・シリア・ヨルダン・イラクサウジアラビアイエメンなどの諸国が建設された。反帝国主義・反植民地主義を掲げ,国際政治上重要な地位を占める。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む