アゼルレッド2世(読み)アゼルレッドにせい(その他表記)Ethelred II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アゼルレッド2世」の意味・わかりやすい解説

アゼルレッド2世
アゼルレッドにせい
Ethelred II

[生]968?
[没]1016.4.23. ロンドン
イギリス,アングロ・サクソン時代のイングランド王(在位 978~1013,1014~16)。Aethelredとも表す。無能で「愚鈍王」Unreadyとあだ名される。1013年デーン人の王スウェイン1世に追われ,妻の故国ノルマンディーに逃亡。スウェインの死後,臣下との間に文書として残るイギリス史上最初の契約が交わされ,1014年復位。しかしその死後王国はスウェインの二男カヌートに征服された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む