アナムネシス(その他表記)anamnēsis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アナムネシス」の意味・わかりやすい解説

アナムネシス
anamnēsis

想起」の意。メノンソクラテスに対し,未知のものを探求する可能性根拠を問うたとき,ソクラテスはミュトスによって1つの仮説を示した。すなわち,魂はその輪廻 (りんね) においてすでにイデアを認識しているから,たとえ忘却していても人間的経験を介して想起することができる。また学ぶこと,原因を推理していくことは実はこの想起にほかならないというのである (『メノン』 80~81) 。こうしてアナムネシスは,プラトンにより初めて認識論的意義を与えられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android