豚やイノシシに感染するウイルス性の伝染病。日本で発生が拡大している豚コレラ(CSF)とは別の病気で、より高い致死率と強い感染力が特徴。有効なワクチンや治療法がない。人には感染しない。世界的に発生地域が拡大しており、アジアでは2018年8月に中国の農場で初めて感染が確認され、ベトナムやカンボジアなどでも発生。19年9月には韓国にも波及した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
(2019-3-5)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...