アブド=アルワッハーブ(その他表記)Muḥammad ‘Abd al-Wahhāb

旺文社世界史事典 三訂版 「アブド=アルワッハーブ」の解説

アブド=アルワッハーブ
Muḥammad ‘Abd al-Wahhāb

1703ごろ〜87
アラビアの宗教改革者
イスラームの成立以来のいっさいの革新を否定し,アッラー以外のいっさいの崇拝を否定する独自の教義樹立。彼によって始まったワッハーブ運動は,インド中央アジア北アフリカにまで広がった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む