アブドッラー・ハサンムハンマド(その他表記)‘Abu Allāh Hasan Muhammad

20世紀西洋人名事典 の解説

アブドッラー・ハサン ムハンマド
‘Abu Allāh Hasan Muhammad


1864 - 1921
ソマリアの宗教改革者,民族運動指導者。
北部ソマリア生まれ。
1894年メッカ巡礼。1899〜1920年イスラム革新運動の指導を行う。政治的手腕にすぐれ、部族的境界を超えた民族的統一の象徴である。第一次大戦中はトルコドイツ援助を受けイギリスと戦う。’20年12月病に倒れる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む