アポロ・ミルトンオボテ(その他表記)Apollo Milton Obote

20世紀西洋人名事典 「アポロ・ミルトンオボテ」の解説

アポロ・ミルトン オボテ
Apollo Milton Obote


1924.(1926.説あり) -
ウガンダの政治家。
元・ウガンダ大統領。
ランゴ生まれ。
大学卒業後ケニアで働き、ケニア・アフリカ人同盟に参加。帰国後、1957年ウガンダ立法評議会議員になり’60年ウガンダ人民会議を結成党首となる。’62年ウガンダ独立により初代首相、’66年大統領となる。’71年アミンクーデター失脚タンザニアに亡命した。タンザニアとの戦争でアミンが失脚した後、’80年選挙で再度大統領に就任したが、’85年軍部のクーデターで失脚。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android