アマノ(その他表記)Amano Corporation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アマノ」の意味・わかりやすい解説

アマノ
Amano Corporation

タイムレコーダで大手の機械メーカー。前身である天野製作所は 1931年タイムレコーダ,タイムスタンプなどの製造を開始。第2次世界大戦中は軍需工場となり,終戦により閉鎖された。1945年第二会社としてタイムレコーダ部門の事業を継承し横浜機器を設立。1956年天野特殊機械を吸収合併し,商号を天野特殊機械に変更。1966年現社名改称。環境分野にも進出し,集塵装置,清掃機器なども製造・販売している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「アマノ」の解説

アマノ

正式社名「アマノ株式会社」。英文社名「AMANO Corporation」。機械工業。昭和6年(1931)前身の「天野製作所」創業。同20年(1945)「横浜機器株式会社」設立。同41年(1966)現在の社名に変更。本社は横浜市港北区大豆戸町。タイムレコーダーなどの時間管理機器・システムで最大手。駐車場管理システム・床面洗浄機なども扱う。東京証券取引所第1部上場。証券コード6436。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む