アムリトサルの虐殺

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アムリトサルの虐殺」の解説

アムリトサルの虐殺(アムリトサルのぎゃくさつ)

インドパンジャーブアムリトサルで起きた民族運動の弾圧事件。インド人の市民的な諸権利を制限するローラット法イギリスが成立させると,1919年4月,ガンディーの呼びかけで全インド・ハルタールが決行された。4月13日,アムリトサルでは,ジャリヤーンワーラー・バーグ広場で一般市民が平穏に集会を開いていた。これに対して戒厳司令官ダイヤー将軍軍隊を出動させて発砲命令。公式発表によるだけでも379人を虐殺した。イギリス国民は将軍を英雄として遇した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android